お客様の声を集め、活用している方、あつまれ〜
「お客様の声」をあつめる。
たったこれだけのことだけど、それをやってるかやってないかで、
その会社の姿勢を見てとれる時代となってきました。
「顧客価値(CV:Customer Value)の向上」
あなたにとって、お客様から見た魅力的な会社ってどんな会社です
か?
つまり応援したくなる会社です。
応援したくなるほど魅力的な会社です。
お客様が、その会社をより魅力的だと思うには、もう製品の優位性
だけで戦うのは難しくなりました。これからは、コミュニケーション
の優位性が「顧客価値」の向上にとって大きな要素だといわれます。
お客様との良好なコミュニケーションの中で、継続的に行われる、
「顧客価値の提案」。単なる値引き値引きではなく、お互いに楽し
める提案を行える会社が魅力的であり生き残り、成長しています。
その基本中の基本が、お客様の声を集めるということであるという
認識が広まっています。
これは、会社の大きい小さいは関係ありません。やってるかやって
ないかで、大きなアドバンテージがプレゼントされます。
何万人もいる大きな会社でも、たった一人の個人企業でも、「顧客
価値向上」のスタートラインは同じです。早く始めれば始めるほど、
いち早く「顧客価値向上」の波に乗れるのです。
このお客様の声を土台に会社の戦略を築いた会社が、今どんどん成
長しています。
「もっとも簡単で、もっとも奥深い」
あなたも「顧客価値経営」の一歩を踏み出してみませんか?
--------------------------------------------------------
「『お客様の声』普及の会」 〜実践するものは美しい〜
−Japan Testimonial Association(JTA)−
JTAは、お客様の声の公正な活用を普及推進することで、事業者と消費者との良好な信頼関係を築き、「顧客価値」を高める健全な経営を実現する企業を創出します。
--------------------------------------------------------