ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年12月生まれコミュの読み書きについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恥ずかしながら、うちの息子はひらがなは読めますが名前以外書けません…
カタカナはまだまだ読めません…

今までは特に気にしてなかったのですが、この間ママ友と話していたらひらがなの読み書きは完璧と言っていて、小学校に入学したら算数とかついていけないから塾に通うと言っていていました。

小学校に向けてなにかやらせた方がいいのでしょうか?

ひらがなが書けないのはちょっと遅いのでしょうか?
皆さんはどうですか?

コメント(6)

小学校入学したら、ひらがなの書き取りから始まりますよ。カタカナなんて2学期とかです。
算数もいきなり足し算とか始まりません。

今年小学生になったお兄ちゃんがいるので…
そんなに焦らなくても平気じゃないかって思いますけど。

まぁ、私立小目指すのでなければ…ですけどね。
yumikoさん:うちも保育園なんですよ!!幼稚園との差があると聞くとちょっと不安にありますよね…。

ちほさん:私も最初は私が教えればいいと思っていて、一つ下の子が上手にひ らがなで手紙を書いていた時はかなり焦りました!けど、焦らずにいきたいと思います。

侑渉さん:ありがとうございます。小学校のことは全くわからないので一人で不安に思ってました。挨拶だけきちんとできればいい。という初心を忘れていました。肩の荷がありました。

せあままさん:本当に焦らずですね。自分で教えようにもいらいらしちゃいますよね。私もスイッチを気長に待つことにします^−^

みなさまありがとうございました。いい意味で肩の荷が下りました。相談してよかったです。


小学校の先生をしてる親戚がいるママ友から聞いたんですが、2・3ヶ月もしないうちに出来る子と出来ない子との差は無くなるらしいので、うちは焦るのやめました(笑)
うちの娘はひらがなに興味が出てきて、何となく手紙を書いてますが、カタカナは読めず書けずです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年12月生まれ 更新情報

2006年12月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング