ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006年12月生まれコミュのプレゼント(クリスマス、誕生日)何にしますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐクリスマス、そして今月は誕生日ですねむふっ

うちは19日生まれですウッシッシ
誕生日は生まれた日、クリスマスはクリスマスと分けてやるんですが、

みなさんはプレゼント決めましたexclamation & question

参考に教えてもらえたら嬉しいですほっとした顔

欲しがる物もまだよく分からず、必要なものもあんまり無い感じなので困っていますあせあせ

コメント(39)

うちは22日産まれの女の子なんですけど
最近メルちゃんにはまってるので
メルちゃんの服のクローゼットにしましたハート

でもすぐにX’masぴかぴか(新しい)

X’masは、たまごっちも好きなので、そのキャラのヌイグルミにしようかなと考え中ですウインク
うちは18日生まれの男の子ですグッド(上向き矢印)
まだまだ悩み中でたらーっ(汗)
アンパンマンが好きだからアンパンマンのおもちゃかなぁ?
私も参考にさせてもらいたいですわーい(嬉しい顔)

ちなみに祖父母からは自転車をすでに買ってもらっちゃいましたexclamation
ラクノリっていう自転車ですっ自転車
10日生まれの女の子です。

アンパンマンが大好きなので、アンパンマンの
パソコンを母に買ってもらいました。
ひらがなや英語や算数の勉強もできます。
毎日喜んで遊んでいます。

あんまりやりすぎはよくないので1日2時間て決めています。
1日生まれの女の子ですうまい!

誕生日プレゼントはプリキュアのスティックをプレゼント
クリスマスプレゼントはプリキュアのDSソフトをプレゼント

クリスマスクリスマスクリスマス
ちなみにパパのジィジ・バァバからはプリキュアの自転車をプレゼント
ママのジィジ・バァバからはアンパンマンのパン?をつくるやつをプレゼント


誕生日当日はアンパンマンミュージアムに行ってきましたうまい!

17日生まれですバースデー

お誕生日とクリスマスが近いので、両方プレゼントにすると(わたし的には)与えすぎな感があるので、

お誕生日→お祝いする日
(ケーキ、お手紙、家族旅行など)
クリスマス→サンタさんにプレゼントしてもらう日
(ケーキ(笑)、プレゼント)

お誕生日はみんなバラバラだけど、クリスマスは同じ日に1人だけプレゼントがないとかわいそうかな?と思って

そんなふうに考えていますわーい(嬉しい顔)


今年のクリスマスプレゼントは、
サンタさんにお手紙を書いてるのを見せてもらったところ、
熊兎シルバニアファミリーのおうち家
がいいそうなので、それをプレゼントしますプレゼント

こんにちは。
31日生まれの次男がいます。
クリスマスには大好きなプラレールの車両か、長男と一緒に太鼓の達人かを悩み中です。

で、誕生日は物より思い出ということで、大好きな特急電車に乗せてあげま〜す電車電車ダッシュ(走り出す様)
関西在住なので南海電車ラピートで関西空港まで行って帰りはJR特急はるかの旅・・・。
親はついでにアウトレットでお買い物もできて楽しめるかなと(笑

ちなみに長男も誕生日が12月なので大変です。
ゲームばかりになってしまって・・・。でもゲームは普段買わないからしょうがないかなあせあせ(飛び散る汗)
うちは3日が誕生日でしたショートケーキ

ママのじいちゃんばあちゃんからは 自転車自転車

パパのじいちゃんばあちゃんからは お祝い有料とトーマスのお菓子缶

パパからは、アンパンマンのはじめてのあいうえお(私が選びましたあせあせ(飛び散る汗))を。


クリスマスクリスマスクリスマス
たぶんだけど 外でお食事、パパかママからはまだ悩んでるけど、トミカのセットかLEGOブロックか…
2児mamaですわーい(嬉しい顔)
誕生日には沢山祖父ちゃんと祖母さちゃんや義姉に沢山誕生日プレゼント頂きましたので右斜め上親からプレゼントなしに...「ポポちゃんの救急セット、キティのピアノパソコン、アンパンマンのバスケットボール」です

クリスマスは莉央が何がほしいかわからないんで...トイザらスに行き、「サンタさんに何もらう?お手紙書いて送ろうね」といいながら、選ばせました。ちなみにガラスの靴499円でしたわーい(嬉しい顔)

安上がりの娘です
我が家の息子は15日が誕生日ですぴかぴか(新しい)

息子は仮面ライダーのベルトがほしいらしいので、私達からは仮面ライダーのベルトと、ケーキ屋サンでシンケンジャーのデコケーキ予約しますわーい(嬉しい顔)
クリスマスはプレゼントはなしでケーキのみの予定ですムード
5ヶ月の娘とお揃いでサンタの衣装買ったので着せようかなって思ってますリボン
11日が誕生日です。誕生日はトイザらス限定?の人形のお世話セットを買いました。うちの母からはメルちゃんの三輪車。旦那の親からは有料です。誕生日は両方の親や親戚を呼んでみんなで誕生日パーティーをしまするんるん

クリスマスはサンタさんからということで、子供用のお化粧セットにしました。
どれも娘が欲しいと言ったものを買いましたexclamation ×2
31日生まれの男の子ですわーい(嬉しい顔)

ちょうど今日、トイザらスに行ってプレゼントを選んできたとこでしたプレゼント

うちのお坊ちゃまはスーパーが大好きで、よく家でも『スーパー行く』と買い物袋を持って遊んでます。
『ママ、ピッして〜』とおもちゃを渡されてレジの真似をするので、レジのおもちゃをじいちゃんばあちゃんからのプレゼントにしてもらいましたるんるん

わたしたちからは絵本とお風呂で遊べるトーマスのおもちゃですいい気分(温泉)

今はまだこれが欲しいexclamationと自分から言わないので、クリスマスも誕生日プレゼントも一緒にしてますウッシッシ
14日が誕生日の息子がいますexclamation
我家も今日トイザらスに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

クリスマスプレゼントも買い、子供も3人いるので大量に…

シンケンジャー尽くし…
ケーキもシンケンジャー…

私的には、プラスチックの玩具よりも木の玩具が好きで、今まではキンダーリープの木の玩具を買ってました。

流行が無いので長く使えて、オススメですexclamation

ネットでも検索できますよぴかぴか(新しい)
姫は今日誕生日ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
誕生日プレゼントは、ママ&パパからリカちゃんのミスタードーナツで…
ばあちゃんからプレゼントはティファールのキッチン…パパの妹からプレゼントはシルバニアファミリーのお家ですうれしい顔グッド(上向き矢印)
サンタさんからは、プリキュアのお菓子をプレゼントしてもらうみたいですあっかんべー
明日が誕生日ですexclamationexclamation
プレゼントはレスキューファイヤーのおもちゃですわーい(嬉しい顔)
ケーキはシンケンジャーダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

サンタサンタさんからはシンケンジャーのモウギューなんとかですexclamationexclamation
14日生まれの息子は…
サンタさんには「シンケンジャーのモウギュウバズーカとお菓子を貰うexclamation ×2」と張り切ってます(笑)
そして誕生日は大好きなブロックが、今はすごく少ないもので遊んでいるので、もっと多いものを増やしてあげようと思いますぴかぴか(新しい)
じぃじばぁばには、三輪車をお願いしました指でOK
6日生まれの娘がいまするんるん

誕生日バースデー

ママ矢印(右)ぽぽちゃんお買物カゴ付ベビーカー&お洋服

義母矢印(右)プリキュアの服とスタンプと鉛筆やメモ帳のセットなど

義姉矢印(右)シフォン♪お世話になります

義兄矢印(右)パッションハープ

でした。


クリスマスはプリキュアのスティックをプレゼントする予定です手(チョキ)

お兄ちゃん達は仮面ライダーの変身ベルト。

プラス、クリスマス用のお菓子ですあせあせ(飛び散る汗)


破産しそうですげっそり
29日生まれの女の子です

クリスマスは何をサンタさんにお願いする?って聞いたら
「キリンをもらう!」と、言っていたので冷や汗
ネットで探して探して見つけたのが
娘が乗れる大きさのキリンのぬいぐるみハート達(複数ハート)
たぶん大喜びしてくれるはずですあせあせ(飛び散る汗)

じいじ&ばあばからはお洋服たくさん目がハート

誕生日プレゼントはママ&パパからは
最近おままごとが好きなので
カドリーベアちゃん&着せ替えのお洋服るんるん

ひいおばあちゃんからはマザーガーデンの
いちごのキッチンを頂く予定ですぴかぴか(新しい)


クリスマスと誕生日が近いとプレゼント選びも一苦労ですよねたらーっ(汗)
娘は普段から物を欲しがらないので(良いことなのですが)
私が気に入りそうな物を選ばないといけないんですあせあせ(飛び散る汗)

まだプレゼントは渡してないので反応が楽しみですわーい(嬉しい顔)
初めまして。
うちの娘は26日生まれですリボン

ママのじぃじばぁばからはディズニーのおりょうりポップンキッチンをお願いしましたプレゼント


サンタさんにはプリキュアの「ひみつのジュエリーボックス」をお願いしてましたあせあせ


誕生日当日はキュアピーチのケーキを予約しましたハート



パパ側のじぃじばぁばからはお金だと思いますあせあせ(飛び散る汗)貯金するつもりです電球



今日あたりサンタさんがプレンゼントの仕入れに行くつもり…(パパが仕事休みなので)

喜ぶ顔が早く見たいですね目がハート
28日生まれの♂のママしてますウッシッシ

西松屋で500円くらいの小さいレジスターでよく遊んでいて、サンタに「レジピッピ(レジスター)が欲しいです。お願いします」ってお願いしてたので、姉からのプレゼントでアンパンマンのレジスターをぴかぴか(新しい)
私からゎレジスターと一緒に使えるアンパンマンカートを買いましたるんるんるんるん

誕生日とクリスマスがあるので、別にバズライトイヤーのアクションフィギアを買いましたウッシッシ
またおもちゃが増えますあせあせ

ばぁばからゎトーマスとアンパンマンのDVDですわーい(嬉しい顔)
うちは誕生日はアンパンマンレジスターで、サンタさんはビーナをあげますウッシッシ

何でもかんでも『これサンタさんにお願いする』って言うので困りますよねダッシュ(走り出す様)
29日生まれの男の子♂です。

誕生日は、仮面ライダーWのベルトを欲しがっていたのですが…人気商品で完売続出たらーっ(汗)先月、やっと見つけましたウッシッシ手(チョキ)

パパのバァバからは、あいうえおの勉強するやつえんぴつ

ママのバァバからは、本人希望のトミカ車(セダン)のトランプ(690円)です。

Xmasクリスマスは、光を追って走るラジコン車(セダン)が欲しいと言うので、トイザラスで買ってきました人差し指

11日生まれの男の子です。少し先ですが誕生日&クリスマスですねバースデー
12月生まれって出遅れるとクリスマスシーズンとかぶってプレゼント大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
なので今年はもう誕生日プレゼントは選びました電球
本人はフォーゼのベルトが欲しいみたいですが私の両親or弟がプレゼントするので、私達親からは腕時計にしましたプレゼント時計が少し読めるようになってきたので小学生(低学年)まで使える物にしました。
クリスマスプレゼントはホッピングにしようかと思ってますが、悩み中です。
皆さん5歳では何あげますか参考にさせて下さいほっとした顔
ヨッシーさん
うちは24日生まれ(女の子)なので、全く日にち差がありません(>_<)
毎年プレゼント悩みますよね〜。うちはまだ聞いてませんが、本人が欲しがる物を誕生日プレゼントにします!クリスマスは、最近シルバニアを買ったので、人形や家具を買ってあげようかと思ってます☆彡
cHiGuさん>
24日ですかexclamationWでプレゼントなんですねハート
うちの息子、あれこれ欲しいと物欲が凄いので何個もリクエストするんです、困り者です冷や汗
シルバニアの家具買い足しはいいですね電球私自身昔はまり集めてましたほっとした顔
沢山種類あって迷いますね〜右斜め上
喜んでくれるといいですねほっとした顔
ポケモンいいかもです電球最近少しずつ興味が出てきてるので何か欲しいのあるかちょっと聞いてみようかな右斜め上
ひらがなが完璧に読めるようになったので、ひらがなのみの絵本ですかねぇ。
親が読んであげる絵本ではなく、自分で読む絵本。
フォーゼドライバーも欲しがってますが、去年オーズドライバー買ってあげて、メダルも全種類制覇したけど、今では見向きもしないし(笑)
うちは21日生まれの男の子です。
今日の帰りにはフォーゼとゴーカイジャーがいいといっていました。
あといろいろなベビースターとダイスオーのカードだそうです。
クリスマスのプレゼントは兄ちゃんとおそろいの洋服を毎年あげています。
ケーキは23日の休みにゴーカイジャーのキャラデコを予約しました。
23日生まれの男の子です。お誕生日は、本人がずっと欲しがってたwii。サンタさんは、wiiソフトのマリオカートです。義両親、両親、姉達からは、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは、wiiソフト、ベイブレード、たまごっちIDL、服等いただく予定ですわーい(嬉しい顔)どれも欲しがってた物ばかりで、誕生日まで我慢してもらってました。12月は、一気にオモチャが増えますねわーい(嬉しい顔)親としては、知育玩具を選んでくれると嬉しいですが、お誕生日だけは、1年に一度なので、欲しいものを買ってあげたいなって思っています。
9日生まれの男の子です☆

誕生日はわたしたち親からはフォーゼドライバーで、サンタさんには手紙が書いてあり、『かっこいい目覚まし時計が欲しい』と…あせあせ

実用的でいいのですが、5歳児のカッコイイの基準てイマイチ分かんないですよね(笑)あせあせ(飛び散る汗)
> RMR☆☆さん
こんばんはわーい(嬉しい顔)
2日産まれの男の子ママです揺れるハート

うちは3歳の誕生日に自転車を買ったので、14インチを乗っていますが少し小さいようで、幼稚園では16インチを乗っています揺れるハート
18インチだと少し大きいかと思いますが、補助輪付きだったら全然乗れると思いますよ〜ウインク
息子も幼稚園で補助輪付きのを乗ってましたウッシッシ

お子さんの大きさにもよるかもですが、身長106?の息子は補助輪なしだと16インチがちょうど乗りやすいようです揺れるハート
18インチは足がしっかりつかないみたいであせあせ(飛び散る汗)

うちのは参考にならないかもなので、一度自転車を試乗させてもらうのが一番かもぴかぴか(新しい)
> RMR☆☆さん

うちの子のお友達は18インチに乗っていました。1月生まれで身長は高くもなく低くもなくですが、自転車屋 さんで、16だと二年生位には乗れないから18インチにした方が良いよって勧められたそうです。

両足地面についてました。

自転車にもよると思うので、気に入った自転車があったら、またいでみて両足のつま先がつけば18インチで大丈夫だと思いますよexclamation ×2

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006年12月生まれ 更新情報

2006年12月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング