ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】iMac初期化がうまくできない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
先日に引き続き投稿させてください。


旧マシーンのimac 21.5 2011 を譲渡すべく、
初期化しようと試みたのですが・・・

ここを参考に真っ白にしようとしたのですが、
https://support.apple.com/ja-jp/HT201065
https://support.apple.com/ja-jp/HT204904
消去ボタンがグレーアウトして押せませんでした。


仕方なく再起動中の command + R からMacintosh HDを消してみたのですが、
(ひとまずこれでいいのでしょうか?)
その後OS sierraをクリーンインストールするを選ばないと、
先に進めなくなってしまいました。


できれば出荷状態のOS(Lionかな?)に戻したいのですが・・・


再インストールディスクなどはついてないモデルのようです。
この時期のMacを初期化したことある方、いらっしゃらないでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(4)

こうするとできるように言っています。
自己責任でお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=OtDG7SjUJ20
ここでも説明しているぽいです

https://applech2.com/archives/how-to-create-usb-installer-lion-to-high-sierra.html
>>[3]
お返事遅れました、両記事ともめっちゃ役に立ちました。
ありがとうございます!

しかし、基本的に今のmacはもう、一手間加えないと工場出荷時の初期状態には戻らないんですねえ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。