ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】リマインダーが表示されなくなりました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

OS X 10.8.5のiMac上で、リマインダーが表示されなくなりました。
時間設定してあるリマインダーがあるとき、起動時にお知らせは出るのですが、さてリマインダーをクリックするとウィンドウが出てきません。(ドックにはアイコンが表示されています)なので、iPhoneからしかリマインダーを使えない状態です。

リマインダーのバージョンは1.1で、先日までは使えていました。一度システム設定のiCloudで共有を解除し、設定し直してみましたが、そのとき一度は表示されるのですが一度リマインダーを閉じるかシステム終了したが最後、元の木阿弥でした。

原因や対策お分かりの方、ご教授いただければ幸いです。

コメント(5)

先ず Macintosh HD/アプリケーション/ の中を確認してリマインダーのアプリケーション本体が在るかどうかを確認して下さい。存在しない場合、リマインダー単体だけでインストールする方法はありませんので、コンピュータを再起動し起動音が鳴り止まないまでに option キーを押した状態を保持し、出てきた起動ボリューム一覧の中から「Recovery HD(リカバリー と日本語表示になっている場合もあります)」を選択して起動し、OS X を再インストールして下さい。

リマインダー本体は無事の場合、初期設定などのデータを削除して初期化します。
データの場所は以下。
Macintosh HD/ユーザ/[あなたのアカウント]/ライブラリ/Containers/com.apple.reminders

Lion以降のOSでは通常ユーザのライブラリ・フォルダは非表示になっていますので以下の手順でアクセスします。
 非表示のユーザーライブラリフォルダーにアクセスする方法(Mac OS X 10.7 以降)
 http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_91195.html
>>[1]
この週末時間がなくてお礼が遅れてしまいました。アドバイスありがとうございます。
アプリケーションの中には入っているので、初期化を試そうとしました。教えていただいた通りにライブラリを開きましたが、初歩的な質問になりますが、このあとどれを削除すれば良いのか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
>>[3]
 アプリケーションの挙動自体がおかしくなっているので com.apple.reminders フォルダを丸ごと(フォルダごと)削除して下さい。
>>[4]
有難うございました。自宅で時間がなくてそのままになっているままMavericksにアップグレードしたら使えるようになりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。