ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】Pagesでキーボードを押しても反応しないことが頻発する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【アプリ】Pagesの入力エラー」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2012年09月24日 00:20

機種 Intel iMac core 2 duo 24インチ
メモリ 4G OS moutainlion です。

質問

OSをmoutainlion にしてからpagesを使用中
キーボードを押しても反応しないことがたびたび発生します。

何回か押し続けると、また反応しますが反応しない症状の頻度が高いので
入力する事が非常に苦痛になってきて困っています...

他のソフトでは一切この症状は起きませんので
キーボードの不調/故障ではないと思います。

初期設定を削除しようと思ってPagesのprefernceを探したのですが
見当たりませんでした。

ネットで調べても類似の症状を見つけることができませんでした。

なにかアドバイスをいただけたらと思い書き込みました。
よろしくお願いいたします。

コメント(3)

私の所でもpagesで頻発しましたし、そもそもpagesは起動するだけで時間がかかるように感じます。pagesは入力中にスペルチェックのほか、自動校正のメニューもいつのまにか出来ました。環境設定の中ではリストを自動で検出なども設定可能になっています。音声入力機能もあります。日本語も認識して入力できます。

そういう他のソフトと違う部分が速度低下させているのではないかと思いますので、試しに機能をオフにしてみてはいかがでしょうか。それと日本語入力でないU.S.のスクリプトではどうか見てみてください。
アドバイスありがとうございます。

Cristianoさま
早速やってみて、様子を見てみます!

nnishiさま
同じ症状の方がいらっしゃるんですね!
たしかに起動も遅いですし、いろいろ便利な機能もある反面、それが反応速度含め鈍くさせているのか知れないですね。
教えていただいた事実行して様子を見、結果ご報告させていただきます、本当にありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング