ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】IllustratorですべてがCMYKオブジェクトのファイルを添付送信すると、先方ではRGBオブジェクトが混じっている

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんいつもありがとうございます。

この度はaiファイルのやりとりでどうにも不思議なことがあり困っています。

・先方から送られた、作成アプリIllustrator CS4(Bridgeにて確認)のPDFファイルを、Illustrator CS5で開き、編集して、CS5に保存しなおして、フォルダに入れDrop stuffでzipファイルに圧縮し、添付して送った。

・先方から、RGBオブジェクトが混じっているから直すようにと言われた。

しかし、こちらでは、すべてをロック解除しグループ解除しすべて選択して「ドキュメント情報」を見てもRGBオブジェクト「なし」と表示され、CMYKオブジェクトとグレースケールオブジェクトのみで構成されています。
しらみつぶしにクリックしてみてもRGBオブジェクトは見つかりません。

カラーモードは元のPDFファイルからCMYKでした。

このようなことは2度めで、前回はイラレ8で作られたというaiファイルを元に編集し、CS3に保存しなおして送りました。それがホワイトの部分がRGBになっていると言われ、しかしこちらではどこを見てもCMYKオブジェクトでした。

・こちらの環境 Mac OS 10.6.8、Illustrator CS5.1、Mac mini early2009です。

どなたか、同じ経験があるという情報だけでもおしえていただきたいです。

また、原因が分からずともこのファイルを完璧なCMYKのファイルにする方法と、回避策だけでも知りたいです。「先方に直してもらう」以外の方法です。

よろしくお願いします。

コメント(1)

まだアドバイスがないようですので、上げます。
情報をお持ちの方よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング