ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【システム】【アプリ】【ユーティリティ】Lionのメンテナンスソフトのおすすめはありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

○機種名 MacPro
○CPU 2.8 GHz Quad-Core Intel Xeon
○メモリ 16GB
○OS 10.7(Lion)
◯HDD 1TB×3

以前は、10.4(Tiger)を使用しており、
去年10月に10.7(Lion)に以降しました。
(ちょっとジャンプアップしすぎですかね・・・。)

以前、Tigerの時は1〜2ヶ月に1回
「applejack」や「Onyx」をかけたりしていましたが 、

Lionでは「apple jack」は未だ対応してない??(基本英語表記なのでわからない)

「Onyx」については英語版しかないので、
ちょっと使用にためらっています。

現状は、消えるとまずいデータばかりなので、
とりあえずの対策として一つのディスクは「TimeMachine」専用にして
バックアップを取ってます。

そこでおすすめのLion対応のメンテナンスソフト(できれば日本語対応)があれば
お知らせいただけると助かります。

コメント(3)

> 「Onyx」については英語版しかないので

2.4.4でメニューなどが日本語表記になりました(ヘルプは英語)。
私は定番の「TechTool Pro 6」を使ってます。

http://www.act2.com/software/micromat/ttp6

「MacOS 10.7 Lion は最新の6.0.3で対応します。
ソフトを起動してオンラインでアップデートをお願いします。」との事です。
迅速なレスありがとうございます!

>KENSAITOさま
ホントだ日本語対応になってますね。
ダウンロードして使ってみようと思います。
情報ありがとうございます!

>ヤン鈴木さま
「TechTool Pro」は4までは持っていました。
最新バージョンは見た目がかなり変わりましたね。
こちらについても、会社に購入申請してみようと思います。
情報ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング