ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【起動トラブル】電源は入るが、完全に起動せずにブルーの画面とカーソルのみ表示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iBookG4 14inch
OS 10.4.11
これ以上は、今、調べられません。

先程、iTunesで音声ファイルを再生しながら、テキストエディットでテープ起こしをしながら、必要な語句をSafariで調べものをしようとしたところで、急に画面が薄い青になり、反応しなくなりました。
強制終了→再起動してみましたが、グレーのリンゴマークの後、OSの起動画面が出ずに、画面が薄い青になり、カーソル矢印だけが出てきます。

インストールディスクからの起動はできたので、ディスクユーティリティでディスクの修復をしましたが問題なしの結果で、アクセス権修復ではかなりログがでましたが修復は正常に終了したようでした。
その後、再起動しましたが改善されずです。

PRAMクリア、PMUリセットも試みましたが状況は変わらずです。

mac-bootコマンドも試しましたが、状況は変わらずです。

しばらくバックアップをとっていないこと、アドビCS2ライセンスの処理がある(再インストール前にアドビにユーザー登録情報を預けなければいけない)ため、なんとか起動させて最悪バックアップだけでもとりたいのですが、方法はありますでしょうか?

ちなみにFireWire接続の外付けHDDは所有していますが、アイオーデータのものなので、起動ディスクにはできません。

よろしくお願いいたします。

コメント(17)

>>Nazuna さん
 セーフ・ブート(セーフ・モードでの起動:起動の最初から「shift」キーをずっと押したままで保持しておく)を試してみて下さい。
インストールディスクでブート出来ているみたいだからハードウェアの問題では無いように思えます。
けど、一応USB、FireWireを全部外した状態で起動出来るかチェックして、起動出来なかったらインストールディスクでブートして内蔵ハードディスクをパーティション切って新しいパーティションにOSをインストールしてみるというのはどうでしょう。

というか、OSの上書きで起動出来るかもしれないっすね。
そのとき古いシステムはルートに保存されるはずなんで、後から必要なファイルを探して戻す事は出来そうな「気がする」
あと、iBookG4かG3どちらだったか…CPUかGPUこれもどちらだったか…すんません
w
のハンダ割れっていう症状が有ったはずです。パームレストの左側を強く押しながら電源を入れると起動出来るという(笑)

YouTubeで沢山動画を見た覚えが有りますので、もしかしたらそれだったりして。
あ、「iBook ハンダ割れ」でググったら一発でした。
>>12 Nazuna さん
 OSを上書きインストールしても改善しないのなら、OSインストール・ディスクからの起動は異常なく行えて、かつディスクユーティリティからHDDが正常に認識されていることから内蔵HDDが物理的に破損している可能性は低いので、(ディスクユーティリティ:FirstAidでの修復では問題無いと報告されるのであっても)HDDのフォーマットに何か異常があると考えるしか無いです。
 必要なデータのバックアップは済んでいるみたいなので、内蔵HDDを初期化(ディスクユーティリティで「消去」を実行)してOSを新規インストールして下さい。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。