ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】yahooアカウントからのメールが送信できない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iMac G5 10.3.9
プロセッサ1.6GHz PowerPC G5
Mail 1.3.11

yahooアカウントからのメール送信ができなくなりました。
ネットは繋がる状態です。
他アカウントからの送信はできます。
他アカウントから自分のyahooアドレスに送信し、受信ができます。

自分でやったこと

・「Mail」>「環境設定」>「アカウント」>「アカウント情報」>
受信用メールサーバの入力し直し。pop.mail.yahoo.co.jp
送信用メールサーバの入力し直し。smtp.mail.yahoo.co.jp

・システム環境>ネットワークユーティリティ>Ping>
受信用アドレス(上記↑)をPing・・・エラー?
PING pop.mail.yahoo.co.jp (202.93.87.247): 56 data bytes
--- pop.mail.yahoo.co.jp ping statistics ---
10 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss

送信用アドレス(上記↑)をPing・・・10行同じ文章が出る。

・yahooサイトからログインしメールを送る
受信も送信も正常。
macMailにも受信を確認。

以上です。
自分でヘルプから解決策を探し、上記の事を行いました。

ただ、yahooアカウントを削除して再度作成はしていません。
削除するとMailに入っているyahooアドレスのメールが消えてしまうと書いてあったので
なるべく削除しない方向で解決策を探しています。

私はパソコンに詳しくありません。
なにか心当たりがあったり、他の解決策がありましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

コメント(6)

index.htmlさん
ありがとうございます!
やってみましたが、出来ませんでした。トピック内容に加えます!
「サーバ“smtp.mail.yahoo.co.jp”のポート 25 への接続がタイムアウトになりました。」
と出でしまったり、音沙汰ないまま接続を終了していたりです。
25番ポートへの接続が出来ないようですが、
もしかしたら、お使いのプロバイダが「Outbound Port25 Blocking」を採用しているのではないでしょうか。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html
たっきーさん
ありがとうございます。
プロバイダはocnをつかっています。
「Outbound Port25 Blocking」を採用しているのでしょうか?変更があったとか。
5月24日までは利用出来ていたんです。書き足りなくてすみません。
よろしくお願いします。
http://www.ocn.ne.jp/mail/info/op25b/

いつから実施されているのかは分かりませんが、実施されているようですよ。
みかたんさん
ありがとうございます。
送信できるようになりました!

「Submissionポート(ポート587)」の設定を行うことで、
メールソフトからメールを送信できるそうです。
  
・サーバのポート:587
・認証:「パスワード」を選択
・ユーザー名:Yahoo ID
・パスワード:Yahooパスワード

本当にありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。