ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】ブログ感覚でホームページを作成する方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
*管理人追記 ジャンルを付記しました。
本来のトピ立て日時 2009年04月04日 21:53

皆さんこんにちは。

私はMac使用歴、既に10年程になります。
現在の環境はPowerMac G5 Dual2.5GHzでメモリーは4.5G積んでいます。
OSは10.4.11です。
仕事もMacでCADソフト(VectorWorks)を使い図面や簡易パースを
作成しております。

とは言え完璧にMacを使いこなせている訳ではありませんが、
それでも基本的なことはおおよそわかっているつもりです。


ですがホームページを作成したことは一度もありません。
近々ホームページ作成を検討していますが、
どのようなソフトを購入したら良いか悩んでいます。

開設したいホームページは仕事とは一切関係ありません。
個人的に「お役立ちサイト」みたいなものを作成したいと考えています。
自分で使って便利だったものや その他知って得する情報などが
発信出来ればと考えています。
ブログでも出来る内容ですが、どうも日記みたいな
カンジになってしまいますし、過去の書き込み内容が
どんどん埋もれて行くので、記事が探しにくくなってしまう
点はちょっと私の希望している内容とは違います。
(一応ブログは書いているのでおおよそどのようなものかはわかっています)

それとアフィリエイトも出来ればと考えていますので、
それらのリンクも埋め込めたら良いと思っています。

尚、私はHTMLの知識は一切ありません。
(<BR>が改行と言うことくらいしかわかりません…)
出来ればブログを書くような感覚でホームページを
作成することが出来れば一番ありがたいです。
とは言え、あまり費用は掛けたく無いので安くて見た目良く
スッキリしたホームページを作成したいと思っています。

一応調べた限り、FreeWay Expressが比較的安くて簡単に
ホームページを作成出来そうですが、実際どうでしょうか?
その他に安いアプリで言えばRapidWeaverなんかもあるようですが、
こちらはいかがでしょうか?

それとネットで検索してみたら、下記URLのようなサイトが
ありました。これはどのようなサービスなのでしょうか?
もしブログ感覚のように簡単に無料でホームページが作れたら
正にうってつけのサービスなんですが…

http://www.jwx.jp/

全くのド素人ですが、アドバイス宜しくお願いします。

コメント(7)

最近は、こんなサービスもありますね。

http://jp.jimdo.com/
最新規格やCSSはかなりアレですが、過去のHTMLベースなら小学生でも何とかなるレベルです。
まずは
http://www.tohoho-web.com/www.htm
とほほさんとこ
こちらでざっと見るのはいかがでしょうか?

その他、お役立ち系のページならブログを改変して関連タグを充実させる事でなんちゃってホームページにできます。

とりあえずHTMLくらいはざっとやってみてから再質問した方がいいかもです。多分VectorWorksのスクリプトよりは簡単ですよ。
wikiはどうでしょう?
http://wiki.livedoor.com/
皆さん、アドバイスありがとうございます。

中でも「Quick HOmepage Maker」は良さそうですね。
ただ、無料のホームページスペースでは使用出来るところが
かなり限られていそうですが…

「Jimdo」もかなり便利そうですが、アフィリエイト利用が
出来るのかちょっとわかりませんでした。

とは言え大変参考になるサイトや情報をご提供頂き
感謝しております。

それと、FreeWay Expressの試用版があったので試しに
ダウンロードしてみました。
テンプレートが用意されていて、初心者向けだとは
思いましたが、どうも希望通りのスッキリして見やすいものが
作れるのかちょっとわかりませんでした。
試用期間は30日なのでちょっと試して行きたいと思います。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。