ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【起動トラブル】読み込みエラー発生後、起動しなくなった

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。

今回でトピックが2回目のまだまだ、Mac初心者です。

POWERMAC G4 OS X 10.43を使用しております。

昨日にPCを使用していて、間違えてOS X UPDATEのインストールのアイコンをクリックしてしまった瞬間に読み込みエラーが出たのですが、そのときは気にせずにアプリ、i tunesを使用してシャットダウンしました。
翌日に起動してみるとOS Xの起動画面(青い画面)でバロメーター?見たいな青いのがフルになっても”MAC OS X 起動中..”のままで画面がかわらずログインできません。。

過去の【起動トラブル】を検証して、
PRAMリセット・NVRAMリセット・PMUリセットを試してみましたが
まったくかわりませんでした・・

どなたか、お知恵をお貸しください!!

宜しくお願いいたします。


*管理人追記 タイトル変更しました。
元タイトル「Mac OXが起動できません。」
2006年01月13日13:41

コメント(3)

> 間違えてOS X UPDATEのインストールのアイコンをクリックしてしまった

 ここの箇所、説明不足です。
 たぶん「ソフトウエア・アップデート」のことを指しているだろうとは思いますが。
 また「ソフトウエア・アップデート」でも、左上のAppleマークからの実行、システム環境設定からの起動、「このMacについて」から起動、の三通りの実行セオリーがあり、この何れであったかで対処法も変わって来る可能性があります。

 この辺りの情報が無い段階でも「OSインストール・ディスクから起動して「アクセス権の修復」「ディスクの修復」をするべき」だとは言えますが。
説明不足すいません。。

詳細はこうです。
APPLEのホームページにてサポートのトップダウンロードにアクセスしました。そこに”Mac OS X Update 10.4.3(97MB)というのをダウンロード、画面上でアイコンが出たのでマウントしました。
初めてインストールした際は問題なかったのですが、昨日は間違えてクリックしてしまいエラーがでて、その後起動しなくなりました。

【起動トラブル】の過去の書き込みにも出ていたんですが、
”OSインストール・ディスク”とはMacを購入した際についてくるものなのでしょうか?友人から譲ってもらったため、一切何もついていない状態でした。
そういったディスクは購入可能なのでしょうか?
教えてください。。
> ”OSインストール・ディスク”とはMacを購入した際についてくるものなのでしょうか?

 そうです。 それのことです。

> 友人から譲ってもらったため、一切何もついていない状態でした。

 絶対にそうしなければ違法とかそういうレベルの話ではないですが、今回のようにトラブル解決時には必ず必要になってくるので ”OSインストール・ディスク” 込みで譲り渡すのが常識的です。 そのご友人に”OSインストール・ディスク”も讓ってくれるよう交渉できませんか?

> そういったディスクは購入可能なのでしょうか?

 どうしても、そのご友人から入手できないとなると、ヤフオクなどで中古のインストールCDを買うのも一つの手ではあります。
 この歳はインストール出来る機種を選ばない製品版のものを買うようにして下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング