ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】【アプリ】Epsonのスキャナドライバのインストール後、Photoshopを起動するとエラーが出てしまう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「アプリケーション起動に失敗と表示!?」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2008年08月01日 20:23

みなさまこんにちは。

エプソンのGT-X970のインストールをして、完了、再起動後、photoshopを使おうとCS2とCSを使用したら、開けなくなりました。

そして起動すると、

「! アプリケーション起動に失敗 共有ライブラリのエラーによりアプリケーション(null)は起動できませんでした。<EPSON scanner Monitor> 」
と表示されます

原因解決方法はあるのでしょうか、、、結構急ぎなもので、、macサポートセンターの営業時間は終わっており、、
泣き顔

photoshopを再インストールしようにも、会社に置いてきているので泣き顔
エプソンスキャナーのインストールをした為に使用できないのでしょうか。。

解決方法等知っていらっしゃるかたおられましたらどなたかSOS 願います。

コメント(13)

別アカウントでアプリケーションの動作を確認してみてください。
 スキャナー・ドライバーのインストールに失敗している感じです。
1:スキャナー・ドライバーのインストーラを起動して「アンインストール」を行う。
2:OSインストール・ディスクを入れてからコンピュータを再起動。
3:起動音が鳴ったら c キーをずっと押しておく。
4:言語選択画面に行き着いたらキーを離し、日本語を選択後、インストーラは無視して「ユーティリティ」メニューからディスクユーティリティを起動する。
5:First Aidで「ディスクの修復」と「アクセス権の修復」を実行。
6:済んだら、アプリケーションを終了して通常起動に戻す。
7:改めてスキャナー・ドライバーをインストール。
みなさま有り難うございます。
テンパってしまい、コミュをよく読まずに書き込みしたことお詫びします。

で、いきなり質問ですみません

>白い月の鏡さま
そう言えば、スキャナーのインストール中にも同様なエラーメッセージがでてました。
スキャナーは使えてるんですが。。
教えてもらった通りやってみます

OSインストール1と2があります。どちらをインストールすれば良いのでしょうか。
バックアップとらないとデータは消えますよね?
mac はmacBookです OS 10.4

ご親切に有り難うございます。
>>4 *〜タロちん〜* さん
> OSインストール1と2があります。どちらをインストールすれば良いのでしょうか。

 1です。

> バックアップとらないとデータは消えますよね?

 いえ基本的に消えません。 この作業で消えるデータがもし在った場合、それはそもそも破損しているデータなので取り戻せない点に変わりありません。
ん?ちょっと気になったんですが…
OSインストールディスクから起動してアクセス権の修復、ディスクの修復を実行しようとしているんですよね?
この作業は「インストール」ではないですよ。
だから「データは基本的に消えない」としているのであって、間違えて初期化してしまったら(OSのインストールディスクで初期化が出来ます)データは当然消えます。
白い月の鏡さんが3のコメントで詳しく手順を説明なさっているので大丈夫だとは思いますが…
>白い月の鏡さま

やってみました。
スキャナのインストーラーの中にあるアンインストールをクリックしてインストールされたものを消去し(←あってますよね??)、osインストール1で起動して、first aidでHDを「ディスクの修復&アクセス権の修復」をしましたが、修復するものはみつからなかったと表示されました。

で、起動はどうするかという表示がでてOS10.4.6とOS10.4.11ともう一つ黒い起動ディスク?と言うアイコンがあり、今迄通りの10.4.11で再起動しましたが、同じエラー表示がでて
フォトショップが開けません。。。。

これはフォトショップ自体が壊れてるのでしょうか。。
念のため

http://www.epson.jp/dl_soft/list/1967.htm

から最新のドライバなどをインストールしてみても同じか確認してください。
>あすかさま インストールしました。スキャナは使えてもphotoshopのみ使えません。。

で、似た様な症状を見つけましたhttp://bbs.tip.ne.jp/mac/107295.html
私のも同じく、「EPSON Scanner Monitorは開いているのでゴミ箱に移動できません」と表示があり、ゴミ箱に移動できないのです。
プロセスビュワーで実行中なのか発見できたと5)のレスに書いてあり、プロセス終了できるフリーソフトを拾ってきて捨てる事ができたと書いてありますが、プロセス終了できるフリーソフトとは、、どうやったらEPSON Scanner Monitorを終了させられるのでしょうか。。。。
皆様お手数おかけしました。
photoshop動く様になりました!

原因はやはり白い月の鏡さんの言う通り、きちんと「アンインストール」されてなかった事でした。今回のGT-X970のアンインストールはされてたものの、旧8700Fのアンインストールがきちんとされていなかったため、新と旧がダブって入ってしまい、おかしくなってたみたいです。

旧スキャナーのEPSON Scanner Monitorをゴミ箱に捨てる事ができなかった為、エプソンページからGT8700のダウンロード項目から、アンインストールを行ない、そうすると、アプリケーション項目からEPSON Scanner Monitorが消え、photoshopが両方とも動く様になりましたーほっとした顔ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

お手数ほんとにおかけました。また、この様な症状お困りのかたがおられましたら参考になさって下さい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。