ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】iTunesでCD-Rが焼けない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iTunesでCD-Rを焼こうとしたところ、

「このプレイリストの曲は1枚のオーディオCDに書き込むことができません。」

と警告が出て実行出来ませんでした。

書き込む容量は116MBで、700MBのCD-Rでは十分余裕があります。
20曲、1.4時間です。
1枚のCD-Rに書き込みたく思います。
MP3、Appleロスレス・エンコーダー共にダメでした。

対処法をお教え下さい。
よろしくお願い致します。


iTunes 7.6を使用

コメント(4)

iTunesの環境設定>詳細>作成でMP3CDにチェックをいれると
いまの状態で作成出来ます…が。

MP3に対応したオーディオ機器でないと再生はできません。
トピ主様が普通のカーオーディオやCDプレーヤーでの利用を
お考えならば現在の20曲から何曲か減らして再生時間を1時間以内
にすればオーディオCDで作成出来ますよ。

なぜかと申しますと、MP3の音楽ファイルをAIFFに変換するからです。
すると一曲あたり数十MBにふくれあがるためトピ主様のおっしゃる
116MB分のMP3音楽ファイルをAIFFに変換した場合700MBをこえる
ため書き込みが出来ないとでるのです。

目安としてはCD1枚の場合、やはり曲の合計時間が1時間前後と思って頂ければ
良いと思います。
> 20曲、1.4時間です。

確か「80分」までしか焼けなかった気がします・・・。

仮に、今のリストを80分以下になるよう曲数を減らして
(プレイリストのチェックボックスをはずした曲は焼かない仕組みです)
CDが焼けそうかどうかテストしてはいかがですか?
みなさま、ご回答ありがとうございます!!

なるほど、オーディオCDには時間の制限があるのですね。
オーディオCDを作成する際、「MP3の音楽ファイルをAIFFに変換する」ということを知りませんでした。
みなさまのおっしゃるように2曲減らしたところ、作成することが出来ました。
オリジナルのCDには812MBも入っていました。
全曲焼くには、やはりMP3 CDにするのが良さそうですね。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。