ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【アプリ】特定のサイトがIntel MacのWebブラウザで正常に表示されない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「【システム】Intel Macでのwebサイトの表示バグについて」(元タイトル)
*管理人追記 タイトル変更しました。
本来のトピ立て日時 2007年10月23日 20:36

現在大学の研究室でAirMac Extremeを通しネットに繋いでいるのですが、
特定のサイトでサイトが写真のように表示されてしまいます。
写真ではsafari 2 でApple Stor for Educationを開いたところです。
このバグは有線無線に関わらずIntel Mac全てで起こっています。
ブラウザーはsafari 2をメインに使っているのですが、試しに3にしてみたのですが同じようなバグが置きました。Operaの場合ではバグが起こるサイトを開くと何も表示されず、Firefoxの場合なぜかバイナリーファイルのダウンロードをするか確認が起こり表示されない事があります。
有線で繋いでいるPower Mac G5及び無線で繋いでいるPower Mac G4はこのバグは起きないようなのでブラウザ側の問題では無いようです。
OSはすべて10.4.10です。

どなたか解決法を御存知のかたご教示御願いします。

コメント(3)

少なくとも、当方のMacBook Pro + Mac OS X 10.4.10ではAppleStore for Educationのページがちゃんと見えていますので、ネットワーク、接続環境に起因する物と思われます。

ぱっと見ですが、httpヘッダ部分まで読めてしまっているところから、通信そのものが安定していないか、動作に不具合のあるプロキシサーバを通しているように見えます。

とりあえず、以下の点を確認してみてください。

・ネットワーク環境的にプロキシサーバを通す必要がなければプロキシサーバの設定をオフにする
・プロキシサーバを通す必要がある場合はG5, G4と同じプロキシサーバを指定しているか確認する
・NAT環境にさらにNATをかけていないか確認する(=AirMacがNATルータになってる、など)
>>水漏れで水道代高騰 さん
 daishiさんに同じく、Appleのサーバー側の問題ではなくご利用のネットワーク(のプロトコル情報の受け渡し)の問題だと思われます。 大学のネットワーク管理者に連絡を。


P.S.「不具合」「誤動作」「異常動作」の意味で "バグ" という言葉を使うのは誤用です。
> daishiさん
ご教示ありがとうございます。
今まで二重のNAT状態を無理矢理ブリッジモードで正常のように見せていたのが原因なのかもしれません。

> 白い月の鏡さん
ご教示とご指摘ありがとうございます。
早速明日にでもネットワーク管理者の方に尋ねてみます。
> P.S.「不具合」「誤動作」「異常動作」の意味で "バグ" という言葉を使うのは誤用
> です。
この場合、エラーの方が正しいのでしょうか?

> 管理人様
タイトル編集お疲れさまです。
しかしアプリ側の問題ではないのでこのタイトルは誤解を生みかねないかと^^;
多分本文を余り読んでいない人はテキストエンコーディンを変えればいいとか書き込みそうですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。