ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンヘルだけど復学、再就職コミュの回復する道筋を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大学4年生の息子を持つ家族です。進路に悩んで、人間関係につまずき、孤独感から鬱病の症状が悪化し、あと半年の学生生活を継続できなくなり、休学することになりました。心の支えがなくなったためか、どんどん症状が悪化しているようにみえます。友人を作ることが下手で、自己開示を上手にできない子に、どのようなアドバイスをしていけばよいのでしょうか?もし、可能なら、鬱病から回復した人から、息子へ、どのように回復への道筋を付けていったのか、アドバイスは欲しいです。もし、可能なら、直接息子へアドバイスを送ってもらえたら、とても嬉しいです。

コメント(5)


こんばんは。お子様を心配されておられる様子がよく分かります。

僕自身、年をとってから大学に再入学したものですからお子様のケースとは異なります。

ただ、大学生とのことですので、大学の保健管理センターというような名称の
保健室的な役割をしているところはないのでしょうか?

そういった、保健管理センターのような場所があり、カウンセラーなり精神科医が嘱託でいるときには、
そういった方々と、今後のことを含めて相談されることがベストなのではないかと思います。

最初は、お母様一人で訪れることもできると思いますよ。

まずは、そういった支援を受けるようになさればよいかと思います。
>>[2] バイトや恋愛、友情に飛ばせてあげたいと思っているのですが、大学時代の寮生活で友人関係でトラブってから、人間不信になっています。断られるのが怖い。したがって、一歩踏み出せない、殻を破れない、面倒がってメールをしない等々、何かいいアドバイスを。もし、息子と連絡をとってもよいようなら、返信をお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンヘルだけど復学、再就職 更新情報

メンヘルだけど復学、再就職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング