ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メンヘルだけど復学、再就職コミュの☆復学・復職達成報告トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少し余裕がある時に読んだら、勇気や希望になるような達成報告をし合えたらと思い、トピック作成させていただきました。
良かったら使ってください。






私は中学生の時から、自律神経失調症、拒食、鬱などに悩まされてきました。
ギリギリの出席日数で高校まで卒業したものの、大学1年でとうとうダウン。
入院、自宅療養を繰り返していました。

同級生が4年生になっていた春。
私は1年生から再スタート。
卒業制作に勤しむ同級生たちと毎日顔を合わせ、悔しさと悲しさの折り重なった気持ちや、それを払拭しようと石のようにガチガチになった時期も、新しいクラスメイトたちとのジェネレーションギャップも、色々あったけど。
今年の春に無事卒業しました。
戻りたいという想い、決意を忘れなければ、必ず達成し道は開けます。
まだ通院はしていますが、とても幸せで自分らしい毎日を送っています。

時間はかかると思うけど、焦らないで。
絶対に達成できます。
皆さんへ、勇気と希望を込めて☆

               ツバザウルスより


↓大学卒業までの道のり↓
1年目:入学後すぐ入院
2・3年目:休学
4年目:復学
7年目:卒業

コメント(6)

初めまして。大学二年の後期は自主休学、三年は休学しました。今年の四月から復学して現在三年生です(本当なら四年生)。授業は一年や二年と受け、実習もあります。なんとか毎日行けてます。誰ともしゃべらない日もありますが…今は卒業だけを目標に。
初めまして。3年前うつ病と診断され前の職場は離職し派遣をしていて今現在はパートとして働いてますが…昨日…トラブルになってしまい…過呼吸を再発…。


職場で泣き崩れてしまい…また私のせいで周りに迷惑をかけてしまいました…。人間関係がうまくいかない事もあり…転職しようと思い資格を取得しようと頑張ってきたけど…やはり私には…まともに社会で働くのも就職するのも無理なのかなと思いました。


専門の先生が言う通り…うつ病は死ぬまで治らないのかもしれないですね…。もう今の職場には行きたくないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メンヘルだけど復学、再就職 更新情報

メンヘルだけど復学、再就職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング