ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Arrived Energy On Earthコミュの管理人より ご報告(感謝をこめて♪)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です〜。

先日より「管理人よりご意見聞かせて!」でお騒がせしてい
ました。(ありがとうございました!)

皆様にご意見を伺った上で、「私たちの見解」としてセリアに
伝えたことが、そのまま今日11/28のアースログに転載されま
した。

私の英作文能力が拙くて、妙な英語になっていますが(泣)、
伝えたかったことと、そのエネルギーは伝わったようですね。

そして、セリアのおかげで広く世界に発信されました。
私たちの気持ちを世界中のたくさんの人たちが、拒絶すること
なく受け入れてくれること(=同意してほしいって意味じゃな
くてね)を願います。

この機会を得れたこと…皆様に、セリアに、そして聖霊さんを
はじめとした見えない存在たちに心から感謝申し上げます。

私を触発させた11/21、22のアースログから先は、別の話題に
なっていましたが、今日のアースログは「セリアにとって鯨や
イルカとどう相互作用していくか…がセリアのテーマになって
いた」ということが寄せられた2通のメールでわかった…という
書き出しで始まっていました。

まずは、ハワイに住むJean-Luc Bozzoliから彼の新しいDVD
"Transmuteo"を紹介されたこと、その彼から12/22にハワイ発信
で世界的なクジラのための瞑想が企画されているということを
知ったということが書かれていました。

次に私の送ったメールが転載されていました。そこからここで
ご紹介します。(私の英文を直訳っぽく書いてみました)


2通目のメールはJueuxと呼ばれている日本の女性からでした。
その人は日本でフォーラムグループのためにアースログの記事
のいくつかを日本語に翻訳しています。彼らは私が書いたもの
に非常に不満を抱いていて、私が彼らの文化を攻撃していると
考えました。しかし、それが私の目的でないと説明しても、
私たちは、互いの見解を理解することができそうもありません
でした。とにかく、彼女の見解をここで提示することができる
ように、私は彼女に私のために何かを書くよう頼みました。そ
れで、彼女は彼女のフォーラムのメンバーに尋ねました。そし
て、このメールが送られてきました。私は受け取ったままここ
に記します。

まずは日本のフォーラムのメンバーからのコメントでした。

私はセリアのような能力がある人間です。私は3つの過去生で
クジラでした、そして、私はクジラが好きです。私はクジラが
恋しくて、クジラを見るために何度も外国に行ったことがあり
ます。しかし、私はクジラを食べる習慣のある地域に住んでい
たので、何度もクジラを食べたこともあります。

クジラは古代からの日本人の食物でした、そして、それは神で
した。その体の至る所は感謝のことばと共に使われました。私
たちは、捕鯨の文書を読めば、明らかに鯨油をとることを目的
とした欧米の国の乱獲のために鯨が著しく減少したと知ること
ができます。彼らは単に捕獲をするだけでした、悼む思うこと
なく油だけとって捨てました。

日本人がクジラを食べることは、文化です。人々はクジラを捕
らえる漁師を尊敬しました、そして、人々は一斉に、彼らが食
物として捕らえたクジラに感謝の祈りを捧げました。日本の港
には多くの神社がクジラを祭るためにあります。しかし、油の
獲得だけの国では、人々はクジラに対して感謝をしませんでし
た。私は、捕鯨がどんな歴史によるものでもあるかどうかに、
それが文化に拘束されるものであるかどうかに関係なく、反対
するならば勉強した方がよいと思います。

たとえ私が捕えられたクジラだとしても、人々が私に感謝して
私を食べるならば、私はうれしいと思います。私は、それが愛
であると思います。人々の喜びとなるのなら、私は喜んで死ぬ
と思います。



そして、これはJueuxが彼らの意見の概要として書いたもので
す:

日本人がクジラを食べることは、文化です。私たちは、私たち
の文化によって魂/霊を尊重します。古代から現在まで、私た
ちはすべての動物とすべての植物に関わらず、私たちが彼らの
おかげで生きているということを知っています。したがって、
人間の状況のために生命を失ったもののために、私たちはその
魂に感謝します。古代から私たちは、動物であれ、植物であれ
鯨であれ、関係なく、すべてが分かち合えられたものと理解し
ています。私たちは動物実験の生贄として捧げられたネズミの
ために追悼式記念碑を建設して、その魂が安らかに眠るように
祈ります。私たちは、種を気にせずにすべての生きものを尊重
します。私たちは、この種類だけが特に神聖であると言うよう
な区別をしません。それは、私たちの文化の核心の概念です。

私たちは、全ての自然が自然の摂理によって回復することを望
みます。私たちは、私たちがそれを特別な種類に制限しないこ
とを望みます。私たちは、全ての自然界が自然に回復すること
を望みます。それが自然の摂理ならば、たとえ私たち人間の期
待される結果でないとしても、それはそれと受けいれます。私
たちは自然界に自然界を任せます。さもなければ、自然をコン
トロールしようとする人間と同じようになるからです。

これが私たちの考えです。私たちは、大部分の日本人が彼らの
ハートの深い場所では私たちと同じような感覚をもっていると
思っています。

これは、私たちの文化です。しかし、私たちが必死に現在の私
たちの文化を保ち続けることを意図してもいません。私たちは
文化が変化し得るということを知っています。文化は、時代と
流れで変わることができます。そして、私たちはそれが文化を
批判することが対立の原因になるということを知っています。
私たちはそれを批判しません。私たちはまず、それを認めて敬
うことが重要であると思います。そのようにして、私たちは平
和的な歩み寄りが初めて可能であると思います。

私たちは、特定の保護活動の必要性よりも地球全体の自然界の
回復に期待します。私たちは、私たちのハートの深い場所では
動物性食物を食べることが、いつかなくなるということを知っ
ています。それはそうなるでしょう。私たちはそれを信頼しま
す。

しかし、私たちは人がどんな行動を選ぶかのは人次第であると
いうことを知っています。したがって、たとえ誰がどんな行動
をしたとしても、それがその人のコースであるとき、私たちが
それを批判せず、それを認めます。

私たちはあなたの行動に同意することができません。しかし、
私たちはそれを否定するつもりもありません。あなたが思うよ
うにしてください。



(以下、セリアのコメント@アースログ)
私は自分たちの考えを贈ってくれたJueuxと日本の読者みなに
感謝をしたいです。そうして私たちは、このトピックでエネル
ギーの交換をすることができました。
私は「この問題において、それぞれの人々が自分自身にとって
の”真実”を決めなければならない」ということ意外、何も言
うつもりはありません。
私たちは、新しいエネルギーと共に、”真実”が個人の現実で
あり、そして他者にとっての真実であるものを敬おうとするこ
と私たちにとっての真実が何であるかをそれぞれに決めなけれ
ばならない…ということ、を学んでいるところです。

コメント(24)

本当にありがとうございました


今別の所でセリアとjueuxさんと同じような事がありました


その彼女とも、同じように完全にはわかりあえませんでしたが、そうであることをお互い理解しました


今全体がそういう動きで真逆を受け入れる、固定観念をこっぱみじんに打ち砕こうとしてるのかな、と感じています

それは、深い所の違いを認め敬う第一歩なのかな、と思います

素晴らしいjueuxさんのメールに感動してます


本当にありがとうございます
本当に素晴らしい言葉で、日本の精神を伝えてくださいました
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

>クジラは古代からの日本人の食物でした、そして、それは神で
>した。その体の至る所は感謝のことばと共に使われました。

本当にその通りですね。素晴らしいことだと思います。

最近知ったNY在住の日本女性のカメラマンの方の撮られたこの写真は
捕鯨と同じく、全てのものの中に神を見る、日本の魂を現していると思うのでご紹介します。ぜひみてみてください桜

http://mioriinata.com/column/column.php?eid=00010

http://mioriinata.com/column/column.php?eid=00009

ありがとうございました。

上手く言葉にできませんが、感謝と喜びでハートがワクワクしています♪

ありがとうございます(^-^)
Jueuxさん、みなさん、お疲れさま&本当にありがとうございます☆(^人^)


みんながみんな、自分と違う部分を否定や批判せずに受け入れられて、自然体で過ごせたらほんまに嬉しいし楽しいですね♪

私がここしばらく感じる感覚が…『みんな同じ』『みんな一緒にいる』…?
たぶんワンネスなんだと思うんですが内側から湧き出てくる感じで、とてもあたたかくて穏やかになります。

これが自分の知り合いなどの身近な人達だけじゃなく、もっともっと広い繋がりがあったんやなぁ、繋がってるんやなぁ…って今回のことで納得させていただきました。
だから本当に深く穏やかで幸せな気持ちになれる。

この感覚が「なんなんやろう…?」と不思議で仕方なかったんですが、すっきりしました(笑)


貴重な体験、本当にありがとうございます(^人^)

これからもみんなで一緒にいろんな流れを楽しみましょうね♪(o^o^o)


管理人です。

ありがとうございます!
そして、望んだ以上の展開になっていることを本当にうれしく思います。

代表として ぶーたまさんのコメントを取り上げさせていただきましたが
私の英語力のなさから、そのまんまの文章に訳せなかったことをお詫び
します。ぶーたまさん、ごめんなさい。



話がずれますが、、

セリアとメールのやり取りをしているときは、まさにパッションのまま〜
衝動に駆られて書いていたので、書き足りなかったこと・伝え忘れたこと
など、たくさんありますが、実際のところ、そのときの私は冷静さを
欠いていたようです。(^^;;

実際のところはセリアが「書いて」といってくる前にトピを立ち上げて
皆さんのご意見をいただいていたし、それをまとめてセリアに送ろうと
思っていたので問題なかったのですが、セリアのメールにそんなことが
書かれていたなんてゼンゼン読めていませんでした。
いつも翻訳しているように文章が入ってこず「ゼンゼンわかんなーい!」
状態でした。エネルギーを自分に通したくなかったんだろうな。

これで私は語学力をつかさどるところとは違うところを使って翻訳して
いるということが、はっきり自分でも確認できました。

なので、ますます私が共鳴できるメッセージしか訳せなくなっていく
ような気がしますが、どうぞ、受け入れていただきたくお願いします。

それぞれの魂に”質(特性)”があり、それぞれが違うため、共鳴する
ポイントもそれぞれに違って当然。

英語ができても・できなくても、翻訳ソフトを使って自分の心にフィット
するように日本語を組み立てなおせば立派に翻訳になります。
(実際、私がしているのはその作業です)
自分で訳してみると読む以上にメッセージの内容が自分の中に入ってきます。
もし、やってみて、「これは!」というのがあったら、このコミュで
シェアしてくださいね!
Jueuxさん、本当にありがとうございます。

とても素晴らしい文章をみなのために送ってくださったのですね!
実は今日になって、話し合いがあったトピとコメントすべて読んで何があったのか知りました。
私もセリアさんの記事に感じていたことを皆さんが書いていらっしゃって
私がついて行ってないだけではなかったのですね。。。
そしてくじらのこと、海のこと、知らなかったこと色々勉強になりました。
あのトピにコメントしていた皆様にも感謝です。
日本人が森羅万象に対し抱いてきた祈りに似た敬意と
私たちの底流に存在する無常観までをもとらえて
言語化してくださったJueuxさん。
感服するとともに感謝のきもちでいっぱいです。
Jueuxさん、セリアさん、そしてコメントされた皆さま・・・
文化の違いを越えて、真実を希求しようとする
すべての人々の想いがこの珠玉の機会を
もたらしてくれたのですね。
本当に有り難うございました。

日本人は感情や想いを表現するのを、はしたないと出さなかったり、我慢したり、へただったり・・・。
そういう感覚からすると、今回のことは物凄く胸がすう〜としました。超!!かっこよかったです!!!勇気と愛が雷のように、高い空をいさぎよくひとすじだけ駆けたみたい。
(あ〜〜あたしも世界共通語使えるようになるぞ!)
外にばっかり目がむいちゃうのは、自分ちの文化や物事を知らない・・無知だから。知るってことが前提にあって、やさしさや慈悲や思いやりが生まれてくるのだから。もっと美しい好奇心を持って、日本や人や世界や地球を知っていこうと思います。
ありがとうございました!
Jueuxさん、みなさん、ありがとうございました。
大切なお話を知ることができ、とても勉強になりました。
みんなが仲良しな地球になるといいな、と思います。
私も学ばせていただきました☆
ありがとうございます!
愛には恐れがない、、、そんな言葉が思い浮かびました。。。
すっきりなさって本当によかったですね♪
勇気をだして本気で本音でぶつかったのが良かったのかも。
Jueuxさんの勇気が形になって現れてよかったです。
おめでとうございます!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Arrived Energy On Earth 更新情報

Arrived Energy On Earthのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。