ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俺はその夜多くのことを学んだコミュの『 怒りの葡萄 』(40年米)監督:ジョン・フォード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この作品は時代背景を知らないと、全く退屈なただただ
悲惨なお話しになる。


1930年代にアメリカ中西部で深刻化したダストボール (土地の荒廃による砂嵐) を背景にしており、砂嵐と農業の機械化・大規模資本主義農業の進展によって居場所をなくした家族の波乱の人生を描く。


貧しいオクラホマから長い旅を経て豊かなカリフォルニアに
着くが、
カリフォルニアでも、折からの大恐慌(暗黒の木曜日)の影響・機械化農業のために土地を失った農民は働くところがなく、大土地資本家の経営する農場で日雇い作業をするほかなかった。ジョード家も他の農民達と同じく、ある桃農園で働き始めるが、そこで組合を組織しようと活動していたケイシーが資本家に雇われた警備員達に撲殺されてしまう。その場に居合わせたトムは、とっさの怒りにジムを殺した警備員を殴り殺し、追われる身となってしまう。 息子との別離を嘆く母と別れ、トムは(共産党の)活動家として地下に潜る。

さらにこのストーリーは聖書の意味も含まれているようで
とにかく、奥が深い、らしい。

難しい歴史的背景はさっぱり、だったが、

一つ印象に残ったのは、ママ・ジョード。

いつの時代も母親は、息子の味方であり、家族を引っ張り
逞しく生きていく存在なのだな、と感じた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俺はその夜多くのことを学んだ 更新情報

俺はその夜多くのことを学んだのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング