ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文化学院コミュのユニクロ店内ポスター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
79年、高等部英語科を卒業した折原美樹です。
縁があって、ユニクロのポスターになっております。いつまで店内に飾られるのかは分かりませんが是非見てください、お早めに!

アヤ先生、阿江先生、エマ先生がいたおかげで、高等部を出てすぐに留学に踏み切りました。その後、帰りもせずに早くも28年の歳月。踊りだけやって今に至っておりますが、今回のポスターは是非亡くなった先生方にも見て頂きたかったです。

コメント(9)

今日、さっそくユニクロいってみてきまーす!
私も早くみてみたいな。
同窓生の活躍はうれしいことです。
懐かしい先生三人のお名前です。
先週文化学院のアーチの中に入ることができました。
残されている文化学院の看板を間近でみたら、右下に西村久二と懐かしい文字が刻んでありました。
昨日やっと見ることができました。
たぶんこれだろうと思われる写真がありましたよ。
とてもすてきに、大きなポスターというか、布に印刷され、たれ幕のような展示でした。レジ上の顔写真もそうかしら?
同窓生の活躍にうれしく、わがことのように自慢したい気分です。
みなさんも是非ユニクロへ!
ありがとうございます!!!
私の写真は全部で3枚。かお写真は下を向いて苦笑いっぽいやつ。緑のヘアバンド(小さい物)をしております。
後の2枚は黒の上下で動きと動きの合間のちょっと変な瞬間の物です。

7月までと言うことなので、後1週間位かしら?
帰国出来ずに、実際に見ることが出来ずに残念です。
昨日(7/1)中野で見たよ。「7月まで」は7月いっばいの意味じゃないのかな。
はじめましてわーい(嬉しい顔)。ちょうどユニクロに行くので拝見してきますね。懐かしい先生方のお名前exclamation ×2私は、英語科'66卒業。がーばってます手(チョキ)また。
*風子様
このポスターはこの夏だけだったのではないかと思います。今年の7月末まで。
取り急ぎ。。。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ミクシー初めてのぞいて嬉しくって、日付もみずに、間違えてしまいました!わざわざありがとうございましたわーい(嬉しい顔)また、楽しみに覗いてみますねムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文化学院 更新情報

文化学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング