ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの建仁寺大統院(京都市東山区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
建仁寺の塔頭寺院。
現在の建物は昭和になって再建されたものなので比較的新しいお寺です。
庭園は近年、国際的に活躍している造園家北山安夫氏の手によって整備されました。
市松模様が斬新な枯山水の庭です。
実弟が大統院の住職をつとめていたという縁があって江戸時代の陶芸家奥田頴川の京焼の名品が寺宝として伝えられています。
ほかに寺宝としては円山応挙の「幽霊図」などがあります。
応挙は日本で始めて足のない幽霊図を描いた画家とされています。
普段は非公開ですが、非公開文化財特別公開の一環として公開されることがあります。

コメント(2)

先日たまたま特別公開にぶち当たりました。

kiraЖさん
写真ありがとうございます。
私も先日の特別公開に合わせて拝観したのですが、説明の学生さんが頼りなかったです…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング