ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの観音寺(山崎聖天・京都府大山崎町)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天王山の中腹に建つ観音寺は真言宗の単立寺院です。
本尊は観音寺の名の由来ともなっている十一面観音ですが、江戸時代になって祀られるようになった歓喜天(聖天)が多くの人々の信仰を集めるようになり、観音寺よりも山崎聖天の名のほうが通りがよいようです。
幕末の禁門の変の兵火に遭って堂塔伽藍はことごとく焼失したため、現在の建物は明治になって再建されたものといいます。
毎年8月16日には氷接待が行われます。
これは聖天さんに奉納された小豆を餡にし、特製の蜜をかけたカキ氷にして参拝者たちに振舞うという行事です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング