ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの修善寺(静岡県伊豆市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
修善寺温泉の中心に位置する修善寺は空海によって開かれたと伝えられる古刹です。
鎌倉時代に臨済宗となり、さらに室町時代になって曹洞宗にあらためられました。
鎌倉幕府二代将軍源頼家は修善寺に幽閉され、この地で殺害されています。
かつては真言密教の寺院であったことを物語るかのように本尊は大日如来(重要文化財)となっています。
寺宝も多く、宝物殿で見学することが可能です。
陳列品のなかでは岡本綺堂作「修善寺物語」に登場するお面がひときわ異彩を放っています。

コメント(2)

開山1200年の時行きました
温泉もよかった
修善寺温泉はちょっと上等という印象があります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング