ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの高尾山薬王院(東京都八王子市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真言宗智山派の関東三本山のひとつ。
残りの二つは成田山と川崎大師です。
行楽地としても人気の場所で、森林浴を兼ねた参詣者が絶えません。
1968年には大阪の箕面とともに国定公園に指定されました。
高尾山から箕面まで東海自然歩道で結ばれています。
高尾山はミシュランのガイドブックで観光地として三ツ星にランクされているそうですが、それはちょっと過大評価のような気もします。

コメント(2)

先日、高尾山に行きました。関東でも屈指の修験道場であり、行ったときも法螺貝を吹きながら山伏の人たちが門をくぐっているのを見ました。

ただ、修験道場としての厳かな雰囲気をぶっ飛ばすような人・人・人!ケーブルカーの駅から山頂までの途中に位置するため、お年寄りから若い人まで、山登りの格好をした人からヒールをはいている人まで、本当に人でごった返していました。ハイキングコースで行列ができるというのは初めての経験でした。

ミシュラン3つ星についてはいろいろ言われますが、?都心からのアクセスの良さ ?歴史と自然が楽しめる ?お店がいろいろあって飽きない ?トイレが多い(←それでも女子トイレは飽和状態でしたが) といったことを考えると、良い条件が揃っているとは思いますね。
高尾山の写真ありがとうございます。
関西では修験道の山は大峯山をはじめたくさんあるのですが、関東ではやはり高尾山が挙げられるのでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング