ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの建長寺(神奈川県鎌倉市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
臨済宗建長寺派の大本山。
鎌倉五山第一位に輝く建長寺は、鎌倉でも最大級の規模を誇るお寺です。
開基は鉢の木の逸話で有名な北条時頼です。
近くには同名の精進料理店があります。
けんちん汁は建長寺が発祥ともいいます。
妙心寺や大徳寺といった京都の禅寺とは雰囲気が少し違いますが、そのあたりも見学する上で気をつけたいところです。

コメント(4)

「日本昔ばなし」のようなほのぼのとした伝説ですね。
一般に臨済宗は合理的でクールなイメージが強いですが、このような子どもにもわかりやすいお話があるのが建長寺が庶民に親しまれてきた証左なのかもしれません。
三門の扁額は後深草天皇の筆になるそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング