ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古寺巡礼コミュの四天王寺(大阪市天王寺区)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京の代表選手が浅草寺なら、大阪には四天王寺があります。
古さも負けていません。
聖徳太子が蘇我物部の戦いの際に四天王に戦勝を祈願したのがその始まりといわれています。
残念ながら浅草寺同様戦災にあって古い建物はほとんど残っていませんが、飛鳥時代の様式で再建された伽藍は古代モノのドラマのロケがよく行われたりしています。
大阪庶民の信仰を集めているのは六時堂。
その前の亀の池にはカメがたくさんいて、参拝者の人気を呼んでいます。

コメント(9)

ちょうど今くらいの時期だったでしょうか、四天王寺の池で丘に上がったカメが卵を産んでいました。周りを仲間のカメが取り囲み、出てきた端から、卵をパクパク食べていました。野生の王国を実感しました。
天王寺に住んでいる会社の先輩から教えていただいたのですが、盆のころに、行方不明になった方の消息を尋ねる掲示板が張り出されるイベントがあるそうですね。お寺というのは、彼岸につながってる場所ですから。
四天王寺は彼岸のお寺ですね。
伽藍は南面しているものの、一般には西から入ってくる形になています。
昔は西に日没する太陽を拝んだといいます。
亀サン意外に大工の間で信仰しています
太子講
聖徳太子が差し金を持っています
京都では聖徳太子ゆかりの広隆寺が大工さんたちの信仰を集めています。
毎年1月2日には狩衣姿の大工さんが宮大工の所作を行う釿(ちょうな)始めの儀式がおごそかに執り行われているそうです。
以外かも知れませんが、金堂に鳥居に似た物が在ります
聖徳太子が(白鷹と成って、物部守屋(雉)一族の祠が反乱封じで四天王寺境内に鳥居から直線方向に有ります
鳥居は神仏習合の時代の名残らしいですが、明治の廃仏毀釈の嵐の中でも撤去されずによくぞ残ったものだと思います。
落語「四天王寺参り」や「鷺とり」の舞台にもなっている、大阪人に親しまれているお寺さん。
満州軍総参謀長さんが書いている通り 太子殿の奥に物部守屋(雉)一族の祠がありました。
落語の舞台として取り上げられているお寺は珍しいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古寺巡礼 更新情報

古寺巡礼のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング