ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iLifeコミュのiMovie 06で赤ちゃんの記録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
もうすぐ1歳になる息子がいます。
デジタルビデオカメラで撮った成長の記録をiMovie 06で編集したいと思っています。
初めてなので、どんな構成にすればいいのか迷っています。
良きアドバイス、また、こんな本やサイトが参考になるよ…など、
よろしくお願いします。

コメント(7)

王道はやっぱりプロモーションビデオ風ですかね。
好きな曲(歌詞と映像があうような)にあわせて好きなシーンを選んでいく感じ。
曲を洋楽にして、日本語の訳詞をテロップにするのもいいと思います。

どれか一つのイベントを中心にして(印象的に加工したりしても指でOK)ところどころで挟むのもいいと思います。

スロー再生も効果的ですね。
がんばって下さい。
 ちょっと本筋とは違うかもしれませんが、ソニーのハンディカム宣伝コンテンツ「Cam with me」を眺めてみるとイメージが沸いてくるかもしれません。
    ↓
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/camwithme/

 今年の初め頃に「泣けた」とだいぶ話題になってましたが。
    ↓
http://www.google.co.jp/search?q=Cam+with+me+%8B%83%82%AF%82%BD
http://www.google.co.jp/search?q=Cam+with+me+%8B%83%82%A2%82%BD
manbouさん

ソニーのサイト、すごいですね!一瞬で疑似お父さん体験ができますね。泣ける泣き顔
> perrierさん

 私がこのサイトを初めて見たのは長女がヨチヨチ歩きを始めたころで、もう食い入るように見てしまいました・・・。
 これはヒキョウですね。

 うちはキヤノンのビデオカメラ(iVIS HV10)を既に使っていますが、買う前にこれ見ていたらソニーの戦略に乗せられて思わずハンディカムに走っていたかも・・・ ^^;)
 とりあえず「娘のビデオ、できるだけたくさん撮ろう!」という気にさせられました。

 ちなみに私はiMovie HD 6を使って60分のテープを取り込んだら、ダイジェストで3分くらいにまとめたものを2,3個作ってH.264で書き出しています。双方の実家に見せるだけなので編集はそれほど凝っておらず、解説の字幕をちょこちょこつけるくらいです。
 Toastを使えばDVD-Rにブルーレイ形式(BDMV)で書き出せるので、それを実家に送ったりもしています。
>みなさま

とても参考になるアドバイス、ありがとうございます!
教えて頂いたサイトや映像も、たいへん為になりました。

共通して感じたのは、あまり文章は入れないほうが効果的なんでしょうか?
スロー再生やセピア・モノクロなどの効果もよさそうですね。

みなさんのようなプロ級なのは到底無理かと思いますが、
できるだけ頑張ってみたいと思います!
> 共通して感じたのは、あまり文章は入れないほうが効果的なんでしょうか?

 私の場合、後で見て分かるように冒頭にイベント名と場所、日付くらいを入れておき、あとは必要に応じて簡単な解説を入れたり「あっ!食べた!」とかの突っ込みを入れたりしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iLife 更新情報

iLifeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング