ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川の酒蔵探検!コミュの【新酒情報】いずみ橋 晴瑠野 H18BY 山廃仕込み生原酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海老名産雄町100%
槽場直詰め中取り 無濾過生原酒
精米歩合 麹米50% 掛米65%
酒精分 18度以上19度未満
上槽日 平成19年2月24日

昨年11月に山田十郎を買いに蔵元を訪問した際、予約受付中だったものをその場で予約しておいたら、一昨日(26日)に配達されてきました。

上槽3日の生酒を呑める機会はそうそうないだろうと思い切って昨日開栓。
「できたてのため中に炭酸ガスが溶け込んでいるから、瓶をよく振ってそれを追い出してから呑むように」という注意書きがついていて、その通りにかなりよく瓶を振ってから開栓したのですが、まだ炭酸が抜けきっておらず微発泡の日本酒といった感じ。でもその微発泡感が却って飲みやすく、味見程度と思っていたのに漬物をアテに一合すいすいと空けてしまいました。

本日はさすがに1日おいたら炭酸ガスも抜けて、舌にピリピリくる感じはなくなっていました。山廃仕込みのせいか、口に含んだ瞬間はとんぼラベルなどに比べてまろやかに感じますが、喉ごしや後味はやっぱりいずみ橋だなーという感じの、グッとくる辛口です。

限定品とのことなので、販売店にどこまでまわるかはちょっと不明ですが、興味ある方はぜひお探しになってみて下さい。

コメント(5)

これは手に入れたいですね。
探しているのですが、見つかりません。
明日、探しに行ってみます。
>白マントパパさん
何箇所かあたってなさそうであれば、蔵元の直売所である酒友館に問い合わせなさるのがよいかもしれません。直売オンリーの可能性もありますし。

あと、本来は別トピをたてるべきでしょうが取り急ぎ記載すると、2/21上槽のとんぼ4号が同じく山廃のようです。こちらは先週末時点で横浜そごうに在庫ありました。
>>雪豹さん
今日、これではないですが、赤とんぼラベルを入手しました。
日吉東急で手に入れました。
これも楽しみです。
初体験ですよ!
>白マントパパさん
おお、とんぼ入手ですか。
実は私、今年のとんぼラベルはまだ1本も飲めていません。
飲んだらぜひレポートお願いしますね!
いづみ橋H18BYトンボラベル4号
山廃純米槽場直詰め無濾過生原酒

先日地元の酒屋さんにて購入しました。

口に含んだ瞬間は甘さを感じますが
切れが良いですね。
後味が若干苦いかな〜
呑み方は冷酒・冷や・燗どれも美味いかったです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川の酒蔵探検! 更新情報

神奈川の酒蔵探検!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング