ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの市民をあきらめさせ開票所に来ないようにするための当選確実フェイクニュース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪開票所
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=32709
当選確実フェイクニュースの目的は、一般大衆をあきらめさせて
開票の不正を隠ぺいすることである。

<ほんまかいな>平成27年11月11日大阪府知事選<大阪市中央区選管>疑惑の500票バーコードグラフの異常
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/626.html

<ほんまでっか>H27年大阪府知事選<大阪市淀川区選管グラフ>疑惑の500票バーコードグラフの異常
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/627.html

現在あきらめさせるために
大手新聞社が、フェイクニュースを流している。

大阪と、北海道がそうだ。

この出口調査は実はそんたくNHKが実施しているもので
それで大手新聞社が流している。

重要なことは、

大阪は、投開票システムは、ムサシ社と契約、再委託をさいたまのプランズハウス

堺市も投開票システムは、同様にムサシとプランズハウスである。
期日前補助システムはグッドソリューションズ
である。

これから何が起ころうとしているのかは
これを見ればわかる。

実はこれを予定通りに行うために、まず最初にフェイクニュースを流して
一般市民が開票所に来ないようにするためである。
あなたはマスコミが「こうだ」と書いたら「ああそれは本当なんだ」
とうそを言っているにもかかわらず、同意してしまうと思われているのである。

<ほんまかいな>平成27年11月11日大阪府知事選<大阪市中央区選管>疑惑の500票バーコードグラフの異常
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/626.html

<ほんまでっか>H27年大阪府知事選<大阪市淀川区選管グラフ>疑惑の500票バーコードグラフの異常
http://www.asyura2.com/18/cult20/msg/627.html

平成31年4月7日執行大阪府知事選挙 開票開始・終了予定時刻等一覧 H31.3.28時点
市区町村名 開票所施設名 開票所所在地 開票開始予定時刻 開票終了予定時刻 投票速報最終報告予定時刻
大阪市北区 大阪市立北区民センター・2階ホール 大阪市北区扇町2丁目1番27号 午後9時00分 午後11時30分 午後9時00分
同 都島区 大阪市都島区役所 3階4・5・6会議室 大阪市都島区中野町2丁目16番20号 午後9時00分 午前0時00分 午後9時00分
同 福島区 大阪市福島区役所 6階会議室 大阪市福島区大開1丁目8番1号 午後9時00分 午前1時00分 午後9時00分
同 此花区 大阪市此花区役所 3階講堂 大阪市此花区春日出北1丁目8番4号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
同 中央区 大阪市立中央区民センター・ホール 大阪市中央区久太郎町1丁目2番27号 午後9時00分 午前1時00分 午後9時00分
同 西区 大阪市立西区民センター・ホール 大阪市西区北堀江4丁目2番7号 午後9時00分 午後10時30分 午後9時00分
同 港区 大阪市立港区民センター・ホール 大阪市港区弁天2丁目1番5号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
同 大正区 大阪市立大正区民ホール 大阪市大正区千島2丁目7番95号 午後9時00分 午後10時15分 午後9時00分
同 天王寺区 大阪市天王寺区役所 3階講堂 大阪市天王寺区真法院町20番33号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
同 浪速区 大阪市浪速区役所 7階701・702・703・704号室 大阪市浪速区敷津東1丁目4番20号 午後9時00分 午後10時00分 午後9時00分
同 西淀川区 大阪市西淀川区役所 5階大会議室 大阪市西淀川区御幣島1丁目2番10号 午後9時00分 午後11時30分 午後9時00分
同 淀川区 大阪市立淀川区民センター・ホール 大阪市淀川区野中南2丁目1番5号 午後9時00分 午後11時30分 午後9時00分
同 東淀川区 大阪市立東淀川区民ホール 大阪市東淀川区豊新2丁目1番4号 午後9時00分 午後11時30分 午後9時00分
同 東成区 大阪市立東成区民センター・大ホール 大阪市東成区大今里西3丁目2番17号 午後9時00分 午前0時00分 午後9時00分
同 生野区 大阪市立生野区民センター・リゲッタIKUNOホール 大阪市生野区勝山北3丁目13番30号 午後9時00分 午後11時15分 午後9時00分
同 旭区 大阪市立旭区民センター・2階大ホール 大阪市旭区中宮1丁目11番14号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
同 城東区 大阪市立城東区民センター・城東KADO-YAがもよんホール 大阪市城東区中央3丁目5番45号 午後9時00分 午前1時00分 午後9時00分
同 鶴見区 大阪市立鶴見区民センター・2階大ホール 大阪市鶴見区横堤5丁目3番15号 午後9時00分 午前0時30分 午後9時00分
同 阿倍野区 大阪市阿倍野区役所 大会議室 大阪市阿倍野区文の里1丁目1番40号 午後9時00分 午後11時20分 午後9時00分
同 住之江区 大阪市立住之江区民ホール 大阪市住之江区御崎3丁目1番17号 午後9時00分 午前1時10分 午後9時00分
同 住吉区 大阪市立住吉区民センター・大ホール 大阪市住吉区南住吉3丁目15番56号 午後9時00分 午前1時30分 午後9時00分
同 東住吉区 大阪市立東住吉区民ホール 大阪市東住吉区東田辺1丁目13番4号 午後9時00分 午前2時00分 午後9時00分
同 平野区 大阪市立平野区民センター・ホール 大阪市平野区長吉出戸5丁目3番58号 午後9時00分 午後10時30分 午後9時00分
同 西成区 大阪市立西成区民センター・ホール 大阪市西成区岸里1丁目1番50号 午後9時00分 午前2時05分 午後9時00分
堺市堺区 堺市立旭中学校体育館 堺市堺区大仙中町11番1号 午後9時10分 午後11時30分 午後9時00分
同中区 堺市立深井中学校体育館 堺市中区深井沢町2470番地1 午後9時10分 午後11時00分 午後9時00分
同東区 堺市立日置荘中学校体育館 堺市東区日置荘北町3丁11番28号 午後9時10分 午前0時00分 午後9時00分
同西区 堺市立津久野中学校体育館 堺市西区神野町2丁16番1号 午後9時10分 午後10時45分 午後9時00分
同南区 堺市立原山台中学校体育館 堺市南区原山台4丁2番1号 午後9時10分 午後11時30分 午後9時00分
同北区 堺市立金岡北中学校体育館 堺市北区新金岡町1丁5番1号 午後9時10分 午後11時30分 午後9時00分
同美原区 堺市立美原中学校体育館 堺市美原区小平尾390番地 午後9時10分 午後11時30分 午後9時00分
岸和田市 岸和田市総合体育館メインアリーナ 岸和田市西之内町45番1号 午後9時10分 午後11時30分 午後8時50分
豊中市 豊中市立豊島体育館 豊中市服部西町4丁目12番1号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
池田市 池田市立五月山体育館 池田市綾羽2丁目7番1号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
吹田市 吹田市立目俵市民体育館 吹田市目俵町1番11号 午後9時20分 午後11時00分 午後9時20分
泉大津市 泉大津市立総合体育館 泉大津市宮町2番50号 午後9時00分 午後11時00分 午後8時45分
高槻市 高槻市立総合スポーツセンター総合体育館 高槻市芝生町四丁目1番1号 午後9時20分 午前0時00分 午後9時20分
貝塚市 貝塚市立総合体育館 第1体育室 貝塚市畠中一丁目13番1号 午後9時00分 午後10時30分 午後9時00分
守口市 守口市役所1階 大会議室 守口市京阪本通2丁目5番5号 午後9時00分 午後10時25分 午後9時00分
枚方市 枚方市立総合体育館 枚方市中宮大池4丁目10番1号 午後9時00分 午後11時30分 午後9時00分
茨木市 茨木市立市民体育館 茨木市小川町2番1号 午後9時15分 午後11時30分 午後9時15分
八尾市 八尾市立総合体育館 八尾市青山町三丁目5番24号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
泉佐野市 泉佐野市民総合体育館 大体育室 泉佐野市新安松1丁目1番22号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
富田林市 富田林市立市民総合体育館 富田林市美山台4番1号 午後9時15分 午後10時55分 午後9時15分
寝屋川市 寝屋川市立市民体育館 2階 大体育室 寝屋川市下木田町16番16号 午後9時15分 午後10時45分 午後9時15分
河内長野市 河内長野市立市民総合体育館 河内長野市大師町25番1号 午後9時20分 午後11時00分 午後9時10分
松原市 松原市立松原第六中学校 体育館 松原市岡1丁目340番地 午後9時10分 午後11時30分 午後9時00分
大東市 大東市立市民会館キラリエホール 大東市曙町4番6号 午後9時15分 午後10時45分 午後9時15分
和泉市 和泉市立市民体育館大体育室 和泉市府中町四丁目20番3号 午後9時15分 午後11時00分 午後9時10分
箕面市 箕面市立第一総合運動場 市民体育館 大体育室 箕面市新稲2丁目14番45号 午後9時10分 午後10時30分 午後9時00分
柏原市 柏原市立柏原東小学校体育館 柏原市大県1丁目8番5号 午後9時00分 午後10時30分 午後8時50分
羽曳野市 羽曳野市立市民体育館 羽曳野市西浦1047番地 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
門真市 門真市立総合体育館 メインアリーナ 門真市中町11番70号 午後9時00分 午後10時45分 午後9時00分
摂津市 摂津市立三宅柳田小学校体育館 摂津市学園町2丁目9番1号 午後9時00分 午後10時45分 午後9時00分
高石市 高石市立総合体育館 高石市西取石6丁目5番6号 午後9時00分 午後10時30分 午後8時50分
藤井寺市 藤井寺市立市民総合体育館 藤井寺市大井1丁目2番20号 午後9時00分 午後10時40分 午後8時50分
東大阪市 東大阪市立総合体育館 東大阪市中小阪4丁目7番60号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
泉南市 泉南市立市民体育館 第2競技場 泉南市樽井2丁目26番1号 午後9時00分 午後10時30分 午後8時50分
四條畷市 四條畷市立市民総合体育館 四條畷市西中野一丁目3番6号 午後9時15分 午後11時00分 午後9時00分
交野市 交野市立総合体育施設メインアリーナ 交野市向井田2丁目5番1号 午後9時00分 午後10時30分 午後8時55分
大阪狭山市 大阪狭山市立総合体育館メインアリーナ 大阪狭山市池之原四丁目248番地 午後9時00分 午後10時10分 午後8時50分
阪南市 阪南市立総合体育館 阪南市光陽台一丁目17番24号 午後9時00分 午後10時30分 午後9時00分
島本町 島本町立体育館 三島郡島本町桜井二丁目11番22号 午後8時50分 午後10時30分 午後8時50分
豊能町 豊能町立中央公民館 豊能郡豊能町余野26番地 午後9時00分 午後11時00分 午後8時40分
能勢町 淨るりシアター 小ホール 豊能郡能勢町宿野30番地 午後8時50分 午後10時00分 午後8時30分
忠岡町 忠岡町役場3階研修室 忠岡町忠岡東1丁目34番1号 午後9時00分 午後10時30分 午後8時50分
熊取町 熊取町立中央小学校体育館 泉南郡熊取町野田二丁目2番1号 午後9時00分 午後11時00分 午後9時00分
田尻町 田尻町立公民館 田尻町嘉祥寺1120番地2 午後9時00分 午後10時30分 午後8時50分
岬町 岬町役場2階会議室 泉南郡岬町深日2000番地の1 午後9時15分 午後10時30分 午後8時45分
太子町 太子町立万葉ホール 南河内郡太子町大字山田104番地の1 午後9時00分 午後10時30分 午後8時30分
河南町 河南町役場4階 大会議室 南河内郡河南町大字白木1359番地の6 午後9時00分 午後11時00分 午後8時30分
千早赤阪村 くすのきホール 南河内郡千早赤阪村大字水分263番地 午後9時00分 午後11時00分 午後8時30分


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバーはこちら
https://archives.mag2.com/0000154606/index.html?l=yum05c2362

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
の配信停止はこちら
https://www.mag2.com/m/0000154606.html?l=yum05c2362

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング