ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの茨城県知事選挙は異議申し出をせよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

茨城県知事選は異議申し出を2週間以内にしたほうがよい
以下は横浜市長選の参考である。

以下は500票バーコード票の部分を入れたものである。選挙によっては規模によって使用しない場合もありうるが、「衆院解散のような国政選挙と、憲法改悪」にはこの500票バーコード票が使用されて大規模に電子データによる「振替認識」を引き起こすと思われるため、訴状に入れるべきである。このバーコードという電子選挙過程が使われることで選挙は信頼をなくして、今回の選挙の低投票率にもつながっているのである。
また、期日前投票箱のセキュリテイのなさなどもとりあげなくてはならない。
そして開票についてはまったく特設ホームページに掲載していなかったことや
選挙公報がまったく有権者に届いておらず、これでは誰が誰だかわからない。
このままでは「港の見える丘公園」が「カジノの見える丘公園」になる。

http://xfs.jp/dxz9r (異議申出状ダウンロードURL)
<異議申出状>

平成 29年 8月 13 日
横浜市選挙管理委員会
〒231-0017 横浜市中区港町2丁目9番地 関内駅前第二ビル6階
電話: 045-671-3335〜7 FAX: 045-681-6479
横浜市選挙管理委員会
代表 委員長 松本 敏





国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
4回連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
まぐまぐ大賞2008政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#pol
まぐまぐ大賞2007政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#policy02
まぐまぐ大賞2006政治第1位
http://www.mag2.com/events/mag2year/2006/#policy

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
のバックナンバーはこちら
http://archives.mag2.com/0000154606/index.html?l=yum05c2362

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
の配信停止はこちら
http://www.mag2.com/m/0000154606.html?l=yum05c2362

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング