ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの水曜日は官邸前増税反対デモ!午後6時ー午後8時!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
セクシャルバイオレットNO1
http://www.youtube.com/watch?v=WyqVcoOyX5o
治ることを祈願。

かなり大幅にゆれているHAARP
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/9425.png

HAARPチャートを観測し続けるスレ42
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/lifeline/1342083195/

かなりゆれている。

この熱いのは、このHAARPのためである。
JR東日本は、無線で列車運行をすることを導入するなどと報じられているが
このHAARPが動けば、まったく無線は無理である。
やめて有線にしておかないと大事故につながるはずである。

<水曜日は増税反対デモ>
水曜日は午後6時〜午後8時 官邸前 増税反対デモ!
とにかく増税反対!とさけびましょう。

TPP反対でもなく、貧困反対でもなく「増税反対」です。

それに力を結集しましょう。

前回は400人集まりました。
脱原発の金曜日デモも最初は300人からのスタートでした。
ということは、増税反対デモはいつか早くに20万人を上回るでしょう。

ちょっと注意事項は、「増税反対」で多くの人が集まるようにしていただきたいということです。
具体的には「シロアリ退治なき」「シロアリを退治せよ」というスローガンはやめたほうがいいと思います。

それはなぜか?

これでは、到底、公務員の人たちや公益法人の人たちなどの協力は得られないからです。

もし、政権交代が起きるとしたら、「公」の人たちも「こんな政権は交代させるべきだ」と思ってもらう必要があります。

そのためには、「シロアリ退治」などといっていては、味方になってもらえないでしょう。

おそらく政権交代の鍵は、この政権が裏でどれだけあくどいことをやっているかを暴かれたときに起こります。

それはおそらく不正選挙をあばかれないといけないと思います。

ですから「シロアリ退治なき」どうのこうのというスローガンはやめておいたほうがいいです。


織田信長が、唯一勝てなかった相手は誰だか知っていますか?

それは石山本願寺です。

当時、坊主を退治するといっていたかもしれません。

その結果、11年かかり、織田信長は和睦をもとめました。
実質負けたわけです。

同様にわれわれも、城の中にいる人間を皆○しにするなどといって「シロアリ退治しろー」などと言っていたら多分11年以上かかります。


クリスマスイブと911事件と2012年
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/656.html


<以下は前回の記事>
「人生は自分で決めるのよ」デモでヘルタースケルター(しっちゃかめっちゃか)な政治にNO!

セクシャルバイオレットNO1
http://www.youtube.com/watch?v=WyqVcoOyX5o
治ることを祈願。

AA=(aaequal) 「The Klock」 PV
http://www.youtube.com/watch?v=evy3CffyKJE

ヘルタースケルター映画
http://hs-movie.com/index.html

※ヘルタースケルターという言葉はしっちゃかめっちゃかという意味。
岡崎京子の原作の名前だが、語源は、ビートルズが唯一激しいロックとしてつくったヘルタースケルターという曲からきている。英国では、遊園地にあるような
大きな滑り台のことをヘルタースケルターという。
http://dirty.as.arizona.edu/~kgordon/gallery/bob/Llandudno/May-05-2007-023a.jpg.html
上から下まで一気にすべりおちる、しっちゃけめっちゃかな感じがする滑り台である。

<ヘルタースケルター映画 感想>
ヘルタースケルターは、すごい映画だった。
「本気で創る」とは、こういうものかと思った。
歴史に残る。極彩色。感動。本気。覚悟。
もう一度創れといわれても創れないような、
そんな映画である。「本気」の力が結集している。
何回見てもそのたびに新たな発見がある、そんな映画である。
天才達のチームワーク。テーマが奥が深い。
今までの、既存の映画の枠にはまらないので、
2回は見たほうがいいと思う。それ以上観てしまったが。
「みんなを喜ばしたいから羽根をいっしょうけんめいに散らしている」
それがどんな形だとしても。
覚悟のあるエンターテインメント。
沢尻エリカは、すべての枠を超越していてすごい。
感動した。日本人の創る映画が世界一だと思った。
(小野寺光一)

<STOP!野田仙○。放射能ばらまき政治にNO!>
野田佳彦首相は、次期総選挙で「250人⇒33人」に減らし、民主党葬儀委員長となる  板垣 英憲 http://www.asyura2.com/12/senkyo133/msg/148.html

【海外市民団体の見る日本の汚染瓦礫受入問題】制作:EON
http://www.youtube.com/watch?v=WFSFDMiWVzU
27989
がれき広域処理の本質的問題(詳細版)
http://www.youtube.com/watch?v=PbaPles54N8&feature=youtu.be
4119
コメントから
焼却炉フィルターはあまりにも目が粗すぎる。細胞に危険な2¬.5ミクロン以下の放射性微粒子の拡散による体内部被曝が危険だというのに。原子炉施設はどこでも排気口にHEPA(高性能)フ¬ィルター(0.3ミクロンで99.97%以上の捕集率)を使って¬いる。
HEPAフィルターは処理能力やガス温度や費用や廃棄の問¬題で焼却炉では使えない。
さらに排水や焼却灰や汚染された炉内の¬メンテナンスなどを考えると、焼却(濃縮)とは恐ろしいことだ


水曜日は、官邸前 増税反対デモ
金曜日は、官邸前 脱原発デモ
日曜は 以前は日曜大工、今は日曜デモ

<政府に反対するネット言論者をのきなみ逮捕する目的のダウンロードした人間を2年間懲役法案>
もはや、大多数をとる3党談合政治。国民をインターネットで逮捕して2年間牢屋にぶちこむために「合法だったダウンロードを無理やりに2年間の懲役刑」にした。
なぜ、彼らはアップロードした側ではなく、ダウンロードした側を懲役形などとしたのか?
それは、インターネットでえん罪を作り出すためである。なぜなら、ダウンロードする側はそれが違法なのか合法なのか見分けがつかないからだ。
そしてなぜ、リッピングを違法化したか?それは個々のコンピューターの中身を差し押さえるためである。個人のプライバシーの侵害を乗り越えて別件逮捕が可能になる。

<国民に不利で憲法違反の法律を無理やりに審議をすり抜けて通した脱法行為>
そして、この内容が事前にもれると憲法違反であることがばれるため

「インターネットに詳しくない、議員立法していない」議員に法案を手渡して「議員が提案した形」にしている。

それまで議論していた法案の中身とはまったく別のものを議論が終わってから突然、付帯決議として出しているのである。

<憲法の精神に反する脱法行為ではないのか>
この手続きは、衆議院の委員会の手続きを無視した脱法行為ではないのか?
しかも内容は2年の刑事罰を伴う大変重いものである。通常の有識者に意見を聞くとみんな刑事罰を課すのは適当ではないとしてきたものであった。

Aという議案を論議してそのAという議論が終わったときにBという全く違う議案を出してきて、付帯決議としてつけくわえている。
このBに対する議論は衆院の委員会ではまったくなしにAとBで議案を可決している。

<委員会の付帯決議制度を悪質に利用している>
これは明らかに委員会の付帯決議を悪質に利用している。
しかも何者かが、インターネットに詳しくない議員の善意を悪質に利用して出させているのである。

憲法違反ではないのか?

市民団体はこのとんでもない法案について告訴すべきではないのか

すくなくとも意見をまず、いおう。
http://www.kensatsu.go.jp/

こういった国民にとってろくでもない政治を打破するには、まず「思い」を結集するしかない。
「思うこと」「こうすると決めること」からすべてが始まる。
デモで思いをひとつにすべきである。


将来のお見合い場面
男性「はじめまして。ご趣味はなんですか?」
OLの私「あっ 趣味ですか。趣味は、デモなんです。」
男性「えっデモが趣味なんですか!へ〜奇遇ですね。実は僕も最近はじめようかとおもっているんですよ。デモ。」
OLの私「え〜じゃあ、こんど一緒に行きませんか?官邸前デモ。
じゃあ、待ち合わせましょうよ。官邸前デモは、6時にはじまるんですよ。
じゃあ、渋谷で5時に。

渋谷で5時
http://www.youtube.com/watch?v=9yGvPjhBVcU


サラリーマンの俺
 「ストレスでもう胃が痛いんです」
医者「どう胃が痛いのかね」
 サラリーマンの俺「きりきり痛むんです」
医者「じゃあ、それは、ストレスから来ているね。」
じゃあ、処方せんを特別に書いてあげよう。
俺「えっこの処方せんてなんて書いてあるんですか」
 デモに参加?
医者「そうだ。デモに参加だ。大声を出すことはストレス解消に一番いいんだよ。
ストレスにいいのは薬なんかじゃない。デモで大声を出すことなんだ。」
「先生、官邸前デモに参加したら、胃が痛いのがなおりました!
医者「いいねえ。つづけなさい」

ヘルタースケルターな政治をやる野田

仙○「野田か。あの男はさあ、もとのままなのは、目ん玉と、耳と、つめと、あそこぐらいなもんでさあ、あとは 全部、つくりもんなのよ」
検事「あなたは若いころ、太っていましたね。野田は、あなたの若いころの写真にそっくりだ。つまり野田は、あなた、仙○のレプリカント。」
仙○「野田は、私の若いころの夢なんだ。野田を一からつくったのは、私なんだよ。
私は国家を破○することが夢だったんだ。だから火炎瓶をなげていた全共闘にいたんだ。
それを実現させてくれるのが野田なんだよ」

ちなみに、全共闘の東大安田講堂篭城事件などを沈静化させたのは、田中角栄である。

[速報]7.16集会。空前の規模の人が
代々木公園に!山本太郎
「これはひとつの事件です」(秋場龍一)
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/640.html
国民の声を可視化するプロジェクト 第7弾 7.13−7.16 脱原発・再稼働反対抗議行動 完全中継プロジェクト IWJ 
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/639.html
参加者はすでに10万人を超えた。周辺の各駅から、会場に入りきれないほどの人波が続く。
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/638.html
そうだ、船橋に行こう
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/613.html


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング