ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの国民的行事の官邸前花金デモとへルタースケルター(しっちゃかめっちゃか)な政治‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
国民的行事の官邸前花金デモとへルタースケルター(しっちゃかめっちゃか)な政治

官邸前デモは盛況である。

これからデモが続く。

小沢新党 独走中
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/855.html
9644

小沢代表 結党の前から「多くの若者が一緒にやりたい」と集っている
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/812.html

民主 参院でも大量造反確実
「ベンチがアホやから」
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/864.html

参考 江本投手の名言
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2011/08/26/post_32/

デモ 7月14日
http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/861.html


しかし民主党中間派が一挙に100名以上離党して自民公明を超える数で小沢派に合流したらもとのまともな民主党に戻るのではないか?

「国民の生活が第一」は省略形は「国民生活第一」でいいではないか。

しかし、この政治の腐敗はひどい。

小泉政権の残党と仙○による政局である。

これが実はキーワードである。

なんとしても政権に戻りたいから小沢夫人の手紙をねつぞう。

つまりブラックプロパガンダの製造業者である。

それを利用する仙○という構図である。

もともとの小沢の「政治と金」疑惑の火付け役も同じ。

それを利用する民主執行部。

もし総選挙になったら、小沢新党に行くべき票をとりこむためにつくられた橋下新党。

実態は、第二次小泉政権である。

小泉の代わりに、橋下がいる。

これから全国に候補者をたてるというが、まるで小泉チルドレンの量産型杉村太蔵タイプで攻めてくるようなものだ。

<増税連合の困窮>
最近、自民公明民主の三党談合政治は増税に賛成してからは、土日に街頭に出て演説しても誰もパンフレットを受け取ってくれなくなってきているという。

<矛盾のかたまりと化している公明党>
特に次期選挙で議席を大幅に減らすことになりそうなのは公明党である。

増税に賛成に寝返っている。矛盾のかたまりと化している。
「復興のために仕方なく増税しなきゃいけない」というのは典型的な財務省のうそである。実際には被災地の人たちに重くこの増税による不景気はのしかかる。
いまでさえ、まったく復興に興味のない執行部。

公明党は一任された議員が勝手に3党談合に合意してしまったためこの増税に賛成することでとんでもないことになる路線を歩んでいる。

多くの自営業者が自殺に追い込まれる事態になるにもかかわらず賛成してしまっているのだ。

おそらく、年間自殺者数は今3万人だが、この増税によって10万人を超える事態になる。

倒産する会社も膨れ上がるだろう。

そしてまともな経済路線とはまったく逆の方向に行くため経済規模は縮小して、税収はいまよりずっと減ることになる。

そして当然、多くの国民は怒り狂うため今度は宗教に課税しようという動きになるはずだ。

そのときにあわてても遅い。

<第三局をけん制する新たなブラックプロパガンダ>

今回、週刊文春で珍しい記事が出た。

最近の週刊文春は、小沢夫人のねつぞうした手紙をのせるなどきわめて政治的な週刊誌と化しているが、今回K福の科学のスキャンダルをのせている。

これもいわば側近による告発という形態をとっているため一方的な記事となっている。

これを、政治的な意図があるととらえるとK福の科学の政党は、実は、

次回選挙で、もしかしたら、独自の路線で議席を獲得するかもしれないから、それを阻止しようという意図があるのかもしれない。

というのも、K福の科学の政党は、明確に 「今増税をすると、デフレ下での増税になり、税収も減る。倒産も続出する。
恐慌になってしまう」という、経済については増税反対を述べている数少ない政党であるからだ。


この政党がもしかしたら、選挙を「学習」すると手ごわい存在になりかねないから今のうちにたたいておこうという意図のように思える。

<ヘルタースケルター>
同じく週刊文春が沢尻エリカを攻撃していたためお蔵入りしかけた「ヘルタースケルター」(しっちゃかめっちゃかという意味)
が7月14日(土)からついに公開される。たぶんこういったお蔵入りしかける映画というのは実際に見ると面白いことが多いから、かなり面白いだろう。http://www.youtube.com/watch?v=BsaWqOSh0y8&feature=g-vrec


ダウンロード違法化というとんでもない法案に賛成した人物は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 岸 博幸http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E5%8D%9A%E5%B9%B8
元小泉政権で竹中平蔵のブレーンだった人物である。元官僚。
この「音楽を聴きたかったら、ラジカセでも持ち歩け」法案は廃案にすべきである。
音楽文化は全滅する。ネット言論弾圧も目的になっている。最悪の法案である。
秘密諜報機関の別働隊であるアノニマスがこの法案に反対しているポーズをとりながら違法行為のハッカー攻撃をしているのは、まさにマッチポンプである。
なぜかというとこれによってネット弾圧の法案や規制強化をさせるのが目的だからだ。
彼らは戦争産業を源流とした組織のアルバイトのような存在だ。
第一、彼らと知り合いでなぜかインタビューしているのが、読○や産○である。

最近都内で瓦礫をもやしているところの近くで心臓マヒで突然死したり、白血病になってしまったりしている人たちが続出している。
これは周辺に放射性物質をまきちらしているからであると思われる。
従来の焼却炉で燃やせばそうなるのは当たり前である。
たとえば東海原発にも焼却炉があるがここは放射性物質専用のフィルターがついている。
実は全国でもやしているのは、なんにも放射性物質のフィルターなどついていないのだ。ダイオキシン対策のフィルターは目が細かいからダイオキシンをとめるのではなく、単にダイオキシンを吸着する化学物質が塗布されているにすぎない。だから、目が細かいからとめているのではないから放射性物質など飛散しまくっている。そしてこういうものは一回、基準を突破してしまえばあとはどれだけ汚染されているかが外部からまったくわからないのだ。ごみ処理とはそういうものである。

おそらくTPPで外国の農産物を全国に売るのが目的の政策であると思われる。

島田市小学校で12万8000Bq/m2の驚異的な放射能汚染http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/582.html

クリスマスイブと911事件と2012年
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/656.html

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング