ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュのTPPという国難‏

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
農業ビジネスの巨人“モンサント”(ロックフェラー)の世界戦略
http://www.asyura2.com/08/health14/msg/153.html

モンサントは、ベトナム戦争で枯葉剤を開発した企業。
この会社がTPPをつゆばらいにして遺伝子組み換え作物(遺伝子損傷作物)
で日本を飲み込もうとしている。
種が一代しか続かず、「自殺種」という種が売られる。つまり種自身が種を再生産しないというとんでもない種でしか穀物栽培ができなくなる。
従来の種で自家栽培をしてはいけないという法律が通ってしまった国もある。

毎年種をモンサントから買わないといけなくなる。
その際に一番儲かるのは連携している住友化学であり、そこの社長出身者が財界のトップにいてTPPを推進している。経団連会長の米倉氏である。
http://togetter.com/li/108382

○ 田中康夫議員、ほえる!
11/11/01.衆議院本会議 代表質問
http://www.youtube.com/watch?v=95BxuKOXX_w&feature=relmfu
最初から11分30秒ぐらいまでが田中康夫議員の質問。

515 回再生

サルでもわかるTPP
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
TPPとはいったい何者か?
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/09/tpp_19.html

STOP TPP(単なるペテンパートナーシップ) ちらし
http://tpp.main.jp/home/wp-content/uploads/c3d1c2b2cbac5643dbae47abaf46623e.pdf

「TPPは日本と韓国を長期的に潰す為に行う」
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=257912
上記のURLのリンク先を開くと本当に英語でTPPでJAPAN とKORIA をSQUEEZE(つぶす、しぼりとる)と書いてある。

京都大学准教授・中野剛志氏 視点・論点「TPP参加の是非」
http://tpp.main.jp/home/?p=766

TPPを考える国民会議総決起集会
と き  11月4日(金)13:00〜14:00
ところ  憲政記念館 講堂
      東京都千代田区永田町1−1−1
内 容  講演「日本がとるべき経済連携協定のあり方」
      慶応義塾大学教授 金子 勝 氏

TPPを考える国民会議
〜STOP TPP!!〜 TPP交渉参加に反対する街頭演説会&デモ行進
と き  11月5日(土)13:30〜15:00
ところ  有楽町イトシア前
弁 士  中野剛志氏他、国会議員、著名ジャーナリストを予定
      15:30〜デモ行進。日比谷公園霞門から行進スタート
      17:00 終了予定

これからどうすればよいのか?

今の民主党の首脳陣を支持してはいけない。
民主党首脳陣はBKD48である。(Bai Koku Do 48)センターは仙○。

民主党は小沢一郎および小沢派が除外されているとまったくだめな政党であることが広く知られてしまった。

選挙で勝つことはまったくない。
つまり人心が離れてしまったのである。

国民が国家にもとめていることは「景気を良くすること」である。

この「景気を良くする」ということは平たく言えば「金回りを良くすること」である。

それでは「金」とは何か?
「金」は「価値を表す紙、貴金属」であり

「何によって得られるか?」というと社会に対して、価値のある「仕事」をすることでその価値に応じてもらえるものである。

であるから、人々がお金をもらえるためには社会に「仕事」を増やせばいい。

「仕事」を増やせば、社会に「お金」をもつ人が増える。
であるから簡単に言えば国民の所得を倍増させるには単純に価値のある仕事を多くの人にとって倍増するようにすればいい。

もちろん、今の馬鹿な政府や今の企業のように「仕事をさせるけどお金を支払わない」なんてことを許してはいけない。
きちんと仕事をしたらお金を支払わせる。
だから労働基準局や労働法が大事なのである。

今の外資の株主のように「利益は全部俺たちによこせ」「その分従業員の給与は少なくしろ。」というのは、日本の景気にとって良くない。

外資の株主に利益を多くもたらすために考案されたでたらめの「成果主義」はなくしてしまうほうがよい。

そして働いた人たちが手にした「お金」でものを買う際に「みんなで節約しましょう」という風潮があっては永久に景気はよくならない。

「みんなで節約しましょう」と思わせるのは「増税」である。

したがって、ただでさえ「節約しましょう」と思われているときに「増税」すれば、さらに「節約」する人たちが増加するためもっと「景気は悪化」してものは売れず倒産件数は増大して
「税収そのもの」は減る。

そのうえ、「公共事業はやりません、できる限り政府も節約します」などといえば、政府はまるで巨大な主婦のような存在である。

あたかも節約しまくってばかりいる主婦の中に、これもまた節約することを唱える巨大な主婦がいる。
みんなものを買わない。買わないから税収も減るため、さらに節約しようとする。
さらに景気は悪化する。

だからだめなのだ。

いま、公務員給与を削減しようとしているが、民間経済が良いときには、生命保険のおばちゃんは民間企業に保険を売りに行けばよかった。

給与が多いために生命保険を買ってくれやすい。
一方、不況になったら、公務員の人たちのように安定したところに 生命保険を売りに行けばよかった。

生命保険は毎月1万円とか2万円ずつ給与から天引きされる形で入る場合が多い。

であるから毎月の給与が安定していなければ生命保険には入らない。

公務員の人たちも給与が下がるようになってしまったらいったい生命保険のおばちゃんたちはどこに生命保険を売りに行けばいいのか?

生命保険のおばちゃんたちは、たとえば、離婚していて一人娘を育てていますなんていう人も多い。

そういう人たちは、生命保険が毎月売れることが死活問題となる。

毎月2件〜3件契約を取らないといけないからおそらく給与が安定しているところに生命保険を売ろうと日夜がんばっているはずである。

もしかして、野田は、公務員の人たちの給与を必要以上に下げることで生命保険のおばちゃんたちの売り先をなくさせて日本生命、第一生命などの生命保険会社の業績を急落させて
米国にのっとらせようなどと考えているのではないか?

特に最近生命保険会社は馬鹿げたことに株式会社に移行してしまう会社が出てきた。
第一生命なんて株式会社に移行してしまったからおそらくのっとりのターゲットにされるだろう。


小沢一郎が、えん罪裁判でとらわれているときに日本は大変な事態になってしまっている。
小沢氏裁判4億円支払い登記遅れの経緯事実判明(江川紹子Twitter)
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/555.html
14343
小沢裁判 石川証言 4億円土地購入「新事実」が続々 (日刊ゲンダイ) <やっと納得できる預金担保のメリット> 
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/564.html
5542
○日本も イタリアを見習って 精神医薬へのばく大な補助金を削減したらどうなのか?
『人生、ここにあり!』 予告編
http://www.youtube.com/watch?v=K8W8kkutv7I

http://jinsei-koko.com/

劇場
http://jinsei-koko.com/news/?page_id=2


自己愛とは、自分ひとりの幸福を願うこと。
他の人たちの幸福を考えたにしても、それは自分のためです。
祖国、人間関係、あるいは同胞市民のためと言っても同じこと。
その人たちのことを思ったにしても、ただ自分の名声、名誉、栄光のため。
他の人のためにする善益の中にそれが見出せないとき、心の中で、『いったい何のことだ。どうして自分がやる必要がある。わたしには関係ないことだ』と言わんばかりに、それを無視します。したがって自己愛のうちにある人は、祖国も社会も同胞も愛していないし、その善益をも愛していません。愛しているのは自分ひとりです。

自己愛が地獄を引き起こすというが、まさにいまそうなっている。


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング