ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュのヤマトの諸君12月5日に集結せよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年11月16日配信

ヤマトの諸君、12月5日「第3回911真相究明国際会議」http://911.globalpeace.jp/ に集結せよ。

とにかく、コイズミジュンイチロウ2代目(前原)バイコクド交通大臣は危険である。センゴクヨシトも非常に危険である。

このままでは明らかに戦争に導かれる。

「第3回911真相究明国際会議」http://911.globalpeace.jp/
12月5日に東京・お茶の水の全電通ホールで行われます。(12月4日は横浜で初日。その後、名古屋、滋賀、大阪、神戸、沖縄と全国7カ所で講演します)
横浜(12/4@港の見える丘公園内、近代文学館)、
東京(12/5@全電通ホール)、
名古屋(12/6@吹上ホール)、
滋賀(12/7立命館大学)、
大阪(12/11@エル大阪)、
神戸(12/12@サラシャンティ)、
沖縄(12/13@沖縄コンベンションセンター劇場)

ヤマト
http://www.youtube.com/watch?v=uETP3sNn9n8&feature=related

以下はきくちゆみさんのブログから抜粋

<「第3回911真相究明国際会議」http://911.globalpeace.jp/ についての記者会見は11月17日火曜日!>
■場所:東京産業貿易会館6階
「港区商工会館」http://www.minato-shoukou.jp/ 研修室 
■日時:11月17日(火)14:0O〜15:30 (受付13:30〜)
■発表者:サンプラザ中野くん、成澤宗男、岡田元治、ベンジャミン・フルフォード
■司会:きくちゆみ(911真相究明国際会議主催者)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<911事件の再調査を主張している私たちの主な疑問点>
1.なぜ航空機は迎撃されなかったのか
2.世界貿易センターの3つのビルはなぜ崩壊したのか?
3.ペンタゴンでダメージと死者を生んだのは何か?
4.ユナイテッド93便には何がおきたのか?
5.無数の客観的な事実が無視され続けるのは
なぜか私たち「911真相究明国際会議」は911事件の再調査と「対テロ戦争」という、終わりなき戦争の即時終結を目指して活動しております。ぜひ、ご出席ください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ほとんどの日本人にとって、911事件はもう決着がついていること(政府とマスコミが言う通り、「911はアルカイダのテロリストの仕業、主犯はビンラディン」)で、あまり関心は高くありません。

しかし911事件から始まった終わりなき「対テロ戦争」は今も続き、多くの人が殺され続けています。私は、たまたま

『911 In Plane Site』http://www.911inplanesite.com/

の制作者デイヴ・ヴォンクライストと私のパートナーが2004年の夏にロサンゼルスで出会ったことがきっかけで『911ボーイングを捜せ』http://www.wa3w.com/911/ の日本語版を制作しました。それまでも「対テロ戦争」を止めたくて「グローバルピースキャンペーン」http://globalpeace.jp/を立ち上げ活動をしていましたが、陰謀論的な話には興味がありませんでした。(政府公式説明を信じていた)。『911ボーイングを捜せ』は、アメリカの小さなラジオ局の作品ですが、政府の公式発表を否定するとても衝撃的な内容でした。

この作品の翻訳作業をするにあたり、その信憑性を調べるために他の同テーマの本を読み、DVDを見ました。11月5日に友情出演してくれるベンジャミン・フルフォードさんや菊川征二さんと並ぶ、日本で最も数多くの政府公式説明を否定している作品に触れてきた一人だと思います(他にもいますが、そのことを公言しているジャーナリストは少ない)。911事件の当日は、今一般に広く信じられていることとは違うことが実際にたくさん報道されていました。しかし、たとえば、生中継で報道されたニュースキャスターの「今、X回目の爆発がありました」という発言は翌日から消えていき、現存する公式説明が定着していきます。

第7ビルの崩壊
http://www.youtube.com/watch?v=LD06SAf0p9A

(多くの日本人は、第7ビルの崩壊さえ知らない)に関しては、「911委員会レポート」からも消えてしまいました。*第7ビルの崩壊に関する作品の一つ
http://video.google.com/videoplay?docid=2073592843640256739#
委員会で証言した生き残った消防士たちや清掃人のウィリアム・ロドリゲス(ノースタワーの地下にいた)の証言http://www.asyura2.com/0610/bd46/msg/309.htmlなども、「委員会レポート」に採用されませんでした。(そりゃそうよね。公式説明と合わないから、採用されるわけがない。>私のつぶやき)以来私は今日まで、DVD『911の嘘をくずせ』http://www.wa3w.com/LC2J/、本『9.11事件は謀略か』を翻訳し、藤田幸久議員との共著『9.11テロ疑惑・国会追及』、童子丸開さんとの共著『テロと戦争詐欺師たちのマッチポンプ』を発表してきました。でも、私たちの努力はまだほとんど日本の世論に影響を与えるに至っていません。日米のマスコミが911事件の公式説明の矛盾点への追及を行わないので、微力ながら2006年から「911真相究明国際会議」を主催しています。今年が3回目で、12月5日に東京・お茶の水の全電通ホールで行われます。(12月4日は横浜で初日。その後、名古屋、滋賀、大阪、神戸、沖縄と全国7カ所で講演します)

今回アメリカから招聘するのは建築家のリチャード・ゲイジ氏で、彼は「911の真実を求める建築家とエンジニアたち」http://www.ae911truth.org/ 代表です。このグループに所属する建築家とエンジニアの数は今日現在、962名で、サポーターは5418人と日々増えています。この専門家グループ強みは、建築家やエンジニアとして世界貿易センタービル3棟(ノースタワー、サウスタワー、第7ビル)の崩壊についてのみ調査していること、疑問点を科学的(客観的)に冷静に主張していることです。いわゆる、「陰謀論」とは違います。

第1回、第2回とはまたひと味違う第3回911真相究明国際会議とリチャード・ゲイジ氏の講演会。どうか、
横浜(12/4@港の見える丘公園内、近代文学館)、
東京(12/5@全電通ホール)、
名古屋(12/6@吹上ホール)、
滋賀(12/7立命館大学)、
大阪(12/11@エル大阪)、
神戸(12/12@サラシャンティ)、
沖縄(12/13@沖縄コンベンションセンター劇場)の最寄りの会場に(お友達を誘って)足をお運びくださいね。私もリチャードさんと全国を回り、すべての会場でお話をさせていただきます。あなたの参加が、911事件を再調査させ、対テロ戦争を止める力になります。力を貸してください。*チラシが欲しい方は、住所をお知らせくださればすぐに送ります。お友達に配ってくれるととても助かります。

以上 抜粋

前原の動向を見ていると完全に、日本は戦争に導かれる。事業仕分けなどといっているが、「自分の面子が第一、国民の生活よりもパフォーマンスが大事」のレンホウ、外資の利益に関係ないものばかり切り捨てているとんでもない事業切捨てである。


ヤマトの諸君、12月5日に集結せよ。日本を戦争から救うのはわれわれ以外いないのだ。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング