ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年11月3日配信

ウルトラマンがラップで歌う歌がある
http://www.youtube.com/watch?v=73mgLH3gt4k&feature=related
再生回数 301,367 回

FLASH DANCE
http://www.youtube.com/watch?v=Ndjw2ieOh84&NR=1&feature=fvwp
再生回数 209,896 回

世良公則&ツイスト - 性http://www.youtube.com/watch?v=HNZVVHr3SG4&feature=related
再生回数 19,525 回

ツイスト - 銃爪
http://www.youtube.com/watch?v=BiPzx5cyLEY&feature=related
再生回数 139,525 回

秘密戦隊ゴレンジャー
http://www.youtube.com/watch?v=32dCRIxzg0c
再生回数 34,148 回

もしダース・ベイダーがハーモニカ奏者だったら
http://www.youtube.com/watch?v=UP3mXMgarvs
再生回数 12,708

映画「ねらわれた学園」予告編
http://www.youtube.com/watch?v=YkC0if-YDmM
ねらわれた学園 OP
http://www.youtube.com/watch?v=KSCKbEOTAVY&feature=related
再生回数 3,604 回

時をかける少女
http://www.youtube.com/watch?v=5faiik39-pM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=GqBidTaTHhE&feature=related
再生回数 3,853 回
日本シリーズ始球式】前米大統領、来月3日訪日=小泉元首相と再会も(時事)

http://www.asyura2.com/09/warb1/msg/457.html
多くの人は、コイズミジュンイチロウ2代目バイコクド交通大臣(別名 前原)の真の意図を知らない。

<マエバラとチーム竹中のてがけるJAL転売計画>
「政権交代をなしとげた」と思う喜びもつかの間バイコクド交通大臣に就任するや、JALを意図的に経営不振に持ち込み、チーム竹中(別名チーム前原)に切り身にさせて外資に売り飛ばそうとしていたがこれは、初代コイズミジュンイチロウでさえできなかったことである。

<2代目コイズミ>
この2代目コイズミジュンイチロウ(前原)を使って米国が実現させたいことは、(本人は気づいているか知らないが、)、日本の弱体化である。コイズミジュンイチロウの再来に等しい。コイズミジュンイチロウのプレイバックのようなものだ。同じようにカンリョウとの戦いを演出して、実は米国のためにしかならない破壊行為を行っている。

プレイバックPart2・・・山口百恵
http://www.youtube.com/watch?v=gEutlOxIyzs
再生回数 79,101 回

その最たるものが「ダムの見直し」である。多くの人が、この「ダムの見直し」にひそむ
真の目的に気づいていない。おそらく、米国のデマゴーグ担当者は(デマを流すプロ)日本の主婦や、女性には、「無駄遣いをしている」と訴えると効果的だと思ってその戦略を強化しているのではないか?架空の無駄遣いの記事、もしくは非常に誇張された事例が、昔から米国が欲しいものについてはたれながされている。ダムを見直しして取水権も放棄するという異常政治。日本はまさしく「絶対絶命」である。

絶対絶命
http://www.youtube.com/watch?v=Drzvwv4oMJ8
再生回数 59,073 回

わかれてほしいのマエバラとそんなことはできないわ愛しているのよ彼を多くの人は、ものすごく重要な「世の中に隠された事実」に気づいていないのである。なにしろ、この「世の中に隠された事実」は、公式には「存在しないこと」になっている。
<あなたは日本人として知ってはいけない技術がある>
恐ろしいことに、この「ある世の中に隠された事実」に引かれ、研究を重ねる米国の科学者は、突然、失そうしたり、変死をしたり、大学での出世コースから外れたりされる。なにしろ、この事実に気づき、戦略をたてるのは表立ってやることは非常に危険を伴う。(特に米国では)私は、メルマガを発行する前は、こんなとんでもない技術が世の中に存在しているとは全く知らなかった。知らなかったし聞いても自分では判断はおそらくできなかった。しかし、私はメルマガを発行する中で、核分裂について専門的な本を読み、非常に知識が高まった。その上で、考えてみると、「はじめてわかったこと」なのである。以下はたとえ話である。

<ニホンザルの惑星>
私は宇宙船に乗っていたところ、「猿の惑星」に迷い込んだ。しばらく私はそのサルの惑星の中にある島国を探検したが、そこでは、「燃える水、つまり石油」が豊富に取れるのである。ところがその原住民のサルたちは、「石油」が燃えてエネルギーとなることを知らないのである。私は驚いた。もし、この「石油」が「燃えてエネルギー」となることを知ったら、このサル達は、ものすごく強くなるだろう。

このサル達には、なぜかは知らないが、どうも先住民のサルに、ものすごい天才ザルがいたらしい。この天才ザルは、バナナ倍増計画を実施したサルだった。この天才ザルの計画として、なぜか、この「石油」が流れ出るところをくまなく、「石油を貯める石油備蓄基地を数多く整備する」という計画をたてていたのである。これを「石油ダム」という。

私は、あせった。もし、このサルたちが、この「石油」がエネルギーになるということに気づいたら、突然、この石油備蓄基地(石油ダム)にためた石油を元に、覇権を握るのではないか?

私はいてもたってもいられなくなった。非常に危険だ。われわれ人間に対してこのサルが反乱をしたら。大変なことになる。そのため、マエバラというラリピーなサルを、仕向けた。この石油備蓄基地(石油ダム)をもってはいけない。無駄だ。脱「石油備蓄基地(石油ダム)」と訴えた。ヤンバにある「石油備蓄基地」はとても巨大である。もし完成してしまったら、サルたちを有利にしてしまう。だから、それを持ってはいけないというキャンペーンを行った。

「無駄遣いだから持っていてはいけません。即刻中止にしなさい。そしてほかの石油備蓄基地(石油ダム)も、放棄して売り渡しなさい。安く。採掘権(石油を取る権利)も手放しなさい。
そのすきにわれわれがそれを奪うから。以上がたとえ話だがつまり、水そのものが石油化するのである。何をいいたいかというとエネルギー革命がこれからおきようとしているということである。つまり水が、新技術を使って、「石油」と同等の価値を持つようになるのだ。それを見越している世界戦略は、すでに世界各国の水資源を買い占めているのである。

水資源をも支配するイスラエル
http://www.youtube.com/watch?v=CrcWnbiH6mE
再生回数 341 回

面白いのは、予言者のジョセリーノまで水で戦争が起こるだろうとテレビで発言しているらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=J6IYeoLK728
再生回数 1,882 回

中国の水戦争が始まる
http://www.youtube.com/watch?v=Pto3kIoV4p0&feature=related
この技術を常温核融合という。日常の温度で、原子核をくっつけること(二つの原子核を一つにする)ことで大きなエネルギーを出す)

常温核融合は再燃するか!Cold Fusion Is Hot Again
http://www.youtube.com/watch?v=344J9mNkRxM&feature=related
常温核融合(日常の温度で、原子核をくっつけること(二つの原子核を一つにする)ことで大きなエネルギーを出す)

http://www.youtube.com/view_play_list?p=C686A5FC32EF6FB1
リチャードコシミズ【世界の未来はこんなに明るい08.11.1】
1
http://www.youtube.com/watch?v=JQcyB22DZQc
再生回数 3,579 回

http://www.youtube.com/watch?v=ZcnGc2wtAU4&feature=PlayList&p=C686A5FC32EF6FB1&index=1
再生回数 2,019 回

http://www.youtube.com/watch?v=opUd_-un_Hg&feature=PlayList&p=C686A5FC32EF6FB1&index=2
再生回数 1,997 回
4
http://www.youtube.com/watch?v=upWTTihNFeE
再生回数 1,351 回

http://www.youtube.com/watch?v=falGVzIpnEA&feature=related
再生回数 1,399 回
6
http://www.youtube.com/watch?v=QBPf2mY0i_E&feature=related
再生回数 1,465 回
http://www.youtube.com/watch?v=Lj-GW2yGvB4&feature=PlayList&p=C686A5FC32EF6FB1&index=6
再生回数 1,311 回
8
http://www.youtube.com/watch?v=GRFu9zMy1v4&feature=related
再生回数 1,372 回
9
http://www.youtube.com/watch?v=-DVX2ARMrQc&feature=related
10
http://www.youtube.com/watch?v=y3J31922xqY&feature=related
再生回数 1,285 回
水の中には、ほかの水と違って、重い水がある。これを重水素という。(H2Oではなく、D2O)これを取り出して、二つくっつけるとエネルギーがでる。それが実用化できれば発電ができる。そうすると火力発電や原子力発電がみんないらなくなっちゃう。おまけに原料はそこらへんの水。

11
http://www.youtube.com/watch?v=JAg0Te_cbx4&feature=fvw
http://www.youtube.com/watch?v=oLUeGX3hNpU

六本木純情派 荻野目洋子
http://www.youtube.com/watch?v=N3mRjyAqUus&feature=related
再生回数 25,081 回

さびしい熱帯魚 WINK
http://www.youtube.com/watch?v=qazEhYX5Qkk&feature=related
再生回数 465,542 回

DOPING PANDA - I'll be there
http://www.youtube.com/watch?v=Z8Nw5PpP2QY&feature=related
再生回数 8,288 回

<スウエーデンボルグの著作について>
http://www.youtube.com/watch?v=o-k6HRf0E0g
Splendors of the Spirit - Introduction to Swedenborg 1
再生回数 836 回

このスウエーデンボルグという人物は、実際には最大のキリスト教神学者である。アルカナ出版と静思社版があるが、アルカナ出版で出ているものはアルカナ出版で読んで、アルカナ出版で出ていないものを静思社で読むのがよいと思う。アルカナ出版の方は、とても平易でわかりやすい。

<キリスト教の歴史>
キリスト教の歴史という観点からすると、イエスキリストが救世主として出現したのが、BC4年〜AD30年である。この後、400年たってから正式に聖書が編まれた。ローマカソリック教会が正当性を主張してながらくその地位に安んじていたが特にドイツにおいては、聖書を翻訳などせずにいた。

神父が「免罪符」を買いなさい。そうすれば救われるでしょう。と説いていた。「免罪符」とは、それをお金を出して買えば、罪が許されるとといていたお札のことである。

<ルターによる宗教改革>
それをおかしいと感じたルターが聖書のドイツ語翻訳を手がけて、聖書を直に一般の信徒に渡るようにした。「免罪符」のことを否定した。

<宗教革命とプロテスタント>
これを宗教革命という。このときプロテスト(抗議)したところからルターから始まる流派およびそれに類して、カソリックに抗議した勢力を、プロテスタントといった。つまりこの段階では、聖書が一般の人の目にふれなかったのが目に触れるようになった。

<スウエーデンボルグ>
のちに、スウエーデンボルグが出現した。この人物は、ヨーロッパ随一の天才科学者だった。そのあとに、キリスト教神学の著作を多数書いている。

<スウエーデンボルグの果たしている歴史的な役割>
実はこのスウエーデンボルグが成し遂げていることは、聖書に何が本当は書かれているのかを世界で唯一解明している点にあると思われる。

キリスト教というのは、旧約聖書と新約聖書で成り立っている。

<旧約聖書と黙示録の部分の謎を解明している>
一神教である神との「救われる」約束が書かれているのが旧約聖書イエスキリストの言行録を中心として「救われる」約束が書かれているのが新約聖書である。

このうち、新約聖書の大部分は、イエスキリストの実際の言行録なので比較的わかりやすいが、わかりにくいのが旧約聖書と黙示録の部分である。

たとえばアダムとイブが蛇に誘惑されてというのはいったい何を表しているのだろうか?ここで蛇というのは、古代人にとって内意があり、「自己愛」という意味で使われているとスウエーデンボルグは説く。「自己のみを愛する」=悪という意味である。

すごいのはここからである。このスウエーデンボルグという人物は聖書に何が書かれているのかをまるで伊藤和夫の英文解釈教室のように科学的論理的に解明しているのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E6%96%87%E8%A7%A3%E9%87%88%E6%95%99%E5%AE%A4
注 伊藤和夫は日本で唯一英語の構造的論理的な理解を体系づけて創始した人物。受験英語で有名。

<スウエーデンボルグの本「天界の秘儀」は聖書に関しての伊藤和夫著「英文解釈教室」である>
つまり、スウエーデンボルグの本というのは、聖書に何が書かれているのかを、正確に理解できる、唯一の正確な伊藤和夫の「英文解釈教室」の聖書版のようなものなのである。
http://www.mm-labo.com/ambookreview/asin/4327764124.html

<アマゾンでの書評>
伊藤先生英文解釈教室のあとがきに『諸君がこの本で学んだことを忘れる時、その時こそが、自由自在に英文が読めるようになった時である。』というような事を書いておられたのが印象に残っていますが、本当に本当にその通りでした。当時は、パズルのように複雑な英文法や構文が自動的に見抜けるようになるなんて不可能のように思えましたが、お蔭様で、現在では、無意識英文を頭から読めるようになっています。伊藤先生の本に出会わなければ、現在の英語力はなかったと思います。受験生のみならず、英語を真剣に勉強してみようという方には是非お勧めいたします。努力が無駄にならない名著だと思います。

これと似た感銘をスウエーデンボルグの聖書解釈から受けた。

たとえば英語で、例文によって単語の意味は変化する、同じように聖書の中で、蛇という単語を「自己愛」という意味で解釈しているが同じように聖書の中での他の部分を引用して 蛇という単語が「自己愛」という意味で使われていることを、検証しているのである。

同様にスウエーデンボルグは黙示録についても解明をしている。特にこの黙示録というのは書かれていることが非常に難解である。そのため、通常の英文解釈と同じように「英語はフィーリング」と同じようにフィーリングででたらめの解釈をしている教祖ばかりであるがスウエデンボルグを読んだ感想としては、「すごい。黙示録の意味が生まれてはじめてわかった」と感じた。

啓示による黙示録解説
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4880890189.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4880890197.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%96%F6%90%A3%96F%88%D3/list.html

おそらく、聖書の意味を本当に科学的に誰にもわかりやすく論理的に解明しているのは、スウエーデンボルグだけなのだ。そのため、この著作を読んだ人物では、鈴木大拙という日本の仏教学者やヘレンケラー、内村鑑三、賀川豊彦など多くの人物が、読んで感銘を受けたと書いている。この人たちは読む前はひどいうわさを聞いているのだが読んでみた後に、その質の高さに驚き、感銘を受けたと記している。

私も当初は、興味半分で読んだことを覚えているが読んだ後に、「この人の本を多くの人が読まないようにするために、ひどいうわさを既得権益者から流されているのではないか?」と感じた。
http://swedenborgjsa.web.infoseek.co.jp/Testim.html
http://swedenborgjsa.web.infoseek.co.jp/

聖書に書かれている意味を解明しているのが「天界の秘儀」という本である。
天界の秘儀 第一巻
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449245.html
第二巻
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449253.html
天界の秘儀は、第1巻〜第7巻までアルカナ出版が出している。第1巻〜第24巻まで静思社という出版社が出している。どちらかというとアルカナ出版の方がよみやすく平易に書かれていると思われる。

紀伊国屋書店
「結婚愛」 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449113.html 紀伊国屋書店
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0197166086 ジュンク堂書店
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4900449113/ref=sib_rdr_dp アマゾン
現在 153,903位
http://item.rakuten.co.jp/book/541725/ 楽天ブックス
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/18703406 セブンアンドワイ

「天界と地獄」 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449024.html 紀伊国屋
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0186370848 ジュンク堂書店
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4900449024/ref=sib_rdr_dp アマゾン

「真のキリスト教」上巻 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449059.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0188113683

「真のキリスト教」下巻 アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449067.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0189358196

「神の愛と知恵」アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449091.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0191231845

「神の摂理」アルカナ出版
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900449105.html
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0191310854


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング