ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの審議を引き延ばさないと敗北する民主党の構造

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年6月18日配信

Mr.ブルー 〜私の地球〜 /八神純子
http://www.youtube.com/watch?v=nNfgry_qb4A
再生回数 19,505 回

八神純子 - みずいろの雨
http://www.youtube.com/watch?v=nzrmYdAty8Q&feature=related
再生回数 38,328 回

パープルタウン〜八神純子さん
http://www.youtube.com/watch?v=nWbd7U5HDxo&feature=related
再生回数 12,562 回

異邦人 久保田早紀
http://www.youtube.com/watch?v=hwT9wxPq4Wk

渡辺真知子 - かもめが翔んだ日
http://www.youtube.com/watch?v=MVHnPHhp-3w
再生回数 21,689 回

迷い道〜渡辺真知子さん
http://www.youtube.com/watch?v=E2RyznLJz5g
再生回数 11,953 回

ジーパン刑事のテーマ (青春のテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=45bftF7LVyI&feature=related
再生回数 102,357 回

大都会−クリスタルキング
http://www.youtube.com/watch?v=ZJNEcbnBDgo&feature=related
再生回数 396,647 回

円広志 - 夢想花
http://www.youtube.com/watch?v=NnByuKTPYgM&feature=related
再生回数 37,087 回

西城秀樹  ヤングマン YMCA・Young Man  hideki saijo
http://www.youtube.com/watch?v=DfVz--o4Y3k&feature=related
再生回数 7,682 回

How ワンダフル! 倉田まり子
http://www.youtube.com/watch?v=1R4vwPALWT8&feature=related
再生回数 24,889 回

以上 

以前の曲を並べたが、確実に、かっての日本のほうがよかった。
楽しかった。

一億人が小泉構造改革にだまされてきたが、まだ、だまされつつある。

携帯からヤフーで小野寺光一と入れると私に対する悪口がつらねてあるブラックプロパガンダが第一位に表示される。まったく某党はご苦労なことだ。

同時期に植草氏へのブログランキング操作も引き起こされていた。

私はずっと前からなぜ、オリックスの問題が引き起こされると、かき消すようにオリックスは姿を消すことに成功するのだろうと考えてきた。

つまりオリックスに対してああいったかんぽの宿に見られるような不正な利益供与を行うとおそらく関係者に利益還元されるのである。果たして、どういう仕組みでそれはなされているのだろうか?と考えてきた。ずっと考えてきた。

おそらく、あからさまにお金を渡すということは危険であるに違いない。ばれないように、ひそかに渡す。こういったうまい仕組みをどうやって構築しているのだろうか?

私は答えを得られないとずっと考え続けるくせがついているためずっと考えてきた。

多分ファンドを使っているはずだ。しかし普通のファンドでは、不特定多数が参加するためある特定の参加者にその時点で多額の利益供与をすることは難しい。

森功氏の
「サラリーマン政商」
http://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0107870124
に重要なヒントが書いてある。

それはオリックスが、私募ファンドをつくり、それは参加者が一人で行えるというものだ。そしてファンドマネージャーがオリックスなのである。

アクテイビスト第36号というのが、福井元日銀総裁のファンド名だった。福井氏は別に悪くはないが、この「匿名」で「参加者は一人だけ」という私募ファンドの第1号から何百とあるだろうが、これはそれぞれがオリックスと一対一でファンドのやりとりをしているのである。おそらくこれが使われているのだ。

西川の名前が、このオリックスの私募ファンドの匿名契約に入っているかどうか、調査せよ。

そして民主党の一部の「自民党より」の人たちもおそらく入っているから、オリックスをかき消すことに協力するのではないか?

つまりファンドという形で利益が本人に還元される形式をとっているものであると推定される。

民主党は審議引き延ばしをせよ。下手すれば20日から小沢秘書報道一色になる。来週に持ち越せ。そうしないと恐ろしいことになる。

2009.5.28
     『ヨッシーマガジン』―原田義昭通信 第177号 
天罰」が下るか 5月18日(月)
  鳩山民主党の本質がはっきりしてきた。小沢氏を代表代行にすえ、選挙を正面から専門にやらせるという。実に大胆、不敵、凄まじいまでの率直な体制で「傀儡」どころの騒ぎでない、小沢体制「そのもの」となった。本来なら閉門蟄居して謹慎すべきところ、この度を越した思い上がりを国民が許すはずはない。「天罰」が下るに違いない。与党にも緊張感が走り、麻生氏にもいい刺激となるのではないか。民主党支持率も、(恐れたほどではないが、)出だしは悪くないが、所詮はお祝儀の域を出ていない。勝負はいよいよ最終コーナーに入ってきたという雰囲気で、次第に内なるエネルギーがたぎり始めた。

2009年05月16日(土)

  民主党代表に鳩山由紀夫氏が選ばれた。私にはどっちでもよかったが、小沢氏直結の鳩山氏がなったことで「小沢傀儡」の表現はずっと付いて回る。小沢氏の影響からは多分逃げられない。小沢氏もやる気満々だが、彼にはその前にやることがある、巨額な政治資金の使途、秘書逮捕の説明責任等々、逃げたつもりだが世の中それほど甘くない、隠れたと思っているが、そんなに甘くない。

  だからと言って某党をなめないほうがいい。目先の変わった政党をマスコミがどう扱うか。厳しくその行方を監視しておく必要がある。我が党は自ら身を律して、やるべき政策を粛々と進めて行けばよい。

(小野寺光一)
つまり、与党はでっちあげ捜査を決してあきらめていないのである。

それに麻生の後継は、多分決まっている、おそらく選挙直前にサプライズ辞任があるはずである。

おそらく後任はマスゾエである。

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
3年連続まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約39ヶ月余りで読者数1万8526名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング