ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの<民主党は不用意にマニフェストを出してはいけない>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年9月25日配信

<民主党は不用意にマニフェストを出してはいけない>
できれば敵の欠点を指摘することに特化して対案など出さないほうがいい。
だいたい野党なのにどうして対案をださないといけないのか?

宇宙戦艦ヤマト
http://jp.youtube.com/watch?v=uETP3sNn9n8
再生回数: 398,795

エヴァンゲリオン 
http://jp.youtube.com/watch?v=oc2Z0g09Pd0&feature=related
再生回数: 2,096,675

Star Wars
http://jp.youtube.com/watch?v=9gvqpFbRKtQ

ライトセーバーアクション
http://jp.youtube.com/watch?v=eOCpGUnWfnM
再生回数: 52,502

魔法使いサリー
http://jp.youtube.com/watch?v=6Bis8sD7AYc
再生回数: 146,666

ひみつのあっこちゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=DlLonediaQs&feature=related
再生回数: 89,448
http://jp.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws&feature=related
再生回数: 100,934

科学忍者隊ガッチャマン
http://jp.youtube.com/watch?v=HDqN551TbH0&feature=related
再生回数: 161,882

銀座の恋の物語
http://jp.youtube.com/watch?v=qV5rMr0Lkmg&feature=related
再生回数: 3,762

鉄腕アトム
http://jp.youtube.com/watch?v=I2btYv8GaXk
再生回数: 90,405

小沢氏が政治経済フォーラムを開くらしい。
http://www.ozawa-ichiro.jp/
https://www.ozawa-ichiro.jp/support/seikeiforum.htm
小沢一郎事務所では、年に 4回、東京において 『 小沢一郎政経フォーラム 』 を開催しています。
小沢一郎代議士本人が挨拶させていただき、写真撮影等も行っておりますので、毎回大変な盛況をいただいております。

「 第54回小沢一郎政経フォーラム 」 
【 日時 】平成20年10月2日(木)
      開場 10:30 第1部 <勉強会> 11:00 〜 第2部 <懇親会> 12:00 〜
【 講師 】元参議院議員 平野 貞夫 先生
【 演題 】『 小沢政治の原点と 21世紀 』
どなたでもご参加いただけます。ご希望の方は お申込みフォーム
https://www.ozawa-ichiro.jp/support/seikeiforum02.htm
より送信してください。追って案内を送らせていただきます。
※ マスコミ関係の方には入場をご遠慮いただいております。
※ このフォーラムは「政治資金規正法第八条の二」に規定された政治資金パーティーです(会費 20,000円)。

とある。小沢一郎氏への要望はこちら
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3

誰を応援するか心に決められない人は一度小沢氏と握手してみるといい。

果たしてどうなるか?


<マニフェストという危険性>
私は、今回の衆議院選挙で民主党がマニフェストを作成しようとしているのを見て危険性を感じている。
どうも大局を見誤っているように思うからだ。

<批判する役割>
私の役割は、おそらく、民主党がマニフェストを作成して公式に発表する前に批判をすることである。

<いつもマニフェストで保守層を逃がす>
今まで、この小泉以来の詐欺政権に対して異議を唱え、民主党を応援してきたが、いつもマニフェストを発表すると、民主党は保守層の支持を失い、政権が遠のき、万年野党に落ちるのである。

今回のマニフェストもそうなるだろう。どうもマニフェストを作成する人物が虚偽のデータを信じ込んでいる可能性が高い。

しかし目の前にいる有権者は一度小泉にだまされた人たちであり、洗脳が解けている。この時期に「国民に郵政民営化 是か非か、聞いてみたい」というキャッチフレーズを野党が出せば、「私たちみんなだまされました!」と声をそろえるだろう。

郵政民営化選挙 小泉演説 (めちゃくちゃ政治)
http://jp.youtube.com/watch?v=bPZ6l5a8maQ&feature=related
再生回数: 19,874
http://jp.youtube.com/watch?v=CWW8F7j7Xe8&feature=related

掲示板コメントその1
なんで郵便局を民営化にすれば、経済が良くなるわけ??今の現状を見れば、察しの通りですよ。
小 泉政権時のウミが、今頃になって出てきてるけど、国民もどこまで、馬鹿か、呆れるばかり(><)

掲示板コメントその2
やっとバカ層の人でさえ小泉がやった郵政民営化は「ロックフェラーな ど一部の金持ち連中が日本の資産を奪いアメリカの穴埋めに使うために350兆円のお金を狙ったこと」が多くの国民にやっと知られるようになった。「日本人による日本人のための郵政民営 化」ならばいいのだが実情はロックフェラーなど一部の金持ち連中のために使われたが実情です。次の選挙は鉄槌をくだして やりましょう。そして真の意味での新しい血を入れましょう。

<改革クラブ>
しかし、改革クラブに西村慎吾氏がくわわり、政党になってしまった。
http://www.n-shingo.com/profile/index.html

改革クラブでは、この大江康弘氏が鍵となるだろう。この大江氏が道路特定財源の一般化に反対しているのは実は正論である。
http://www.oe-yasuhiro.com/txt/plc_20071226.html

<道路建設以外に仕事がない地方>
それでは、なぜ、これほどまでに地方の人たちは「道路」「道路」というのかというと「地方には道路建設以外に仕事がほとんど存在していないから」である。つまり「道路建設」という仕事がなくなれば地方の実に70%近い人たちは、「仕事を失う」のである。しかもそれ以外できないのだ。たいてい肉体労働者は、コンピュータなどできない。そして地方では肉体労働者が無職になれば、治安が悪化して、強盗が増える。

ここらへんが、道路を必要ない=道路を「安く買い叩けばいいお買い物」と考える都会派政治家と道路が生活だ=仕事がなくなり多くの人が失業してしまうので大問題だという地方政治家との違いである。つまり、道路が発注されなければ、彼ら肉体労働者は、仕事がなくなり失業するので食べるために強盗する以外になくなってしまうのである。


<革命の手法は無職を増やすこと>
ちなみに、肉体労働者は短気でおこりっぽい。古来、革命というものは、肉体労働者に仕事を与えず、失業者を増やすことで不満をつのらせて国家転覆を図った。


<都会は満たされている>
振り返ってみれば、道路にしても郵便貯金にしても、都会に住んでいるとすべてはすでに満たされている。「すべて道路は舗装されている」「別に郵便局がなくても都市銀行がいたるところにある」と思うが、


<地方は満たされない>
いざ、地方に住んでみると、「道路はぬかるみばかり」「舗装されているのは30%」「お手洗いが水洗式ではないところばかり」「コンピュータを使えるのはごく一部。建設業以外に仕事なし」「都市銀行なんて、その県にたった一つしかない」「テレビは4つのチャンネルだけ(NHKがそのうちの二つを占める)」「東京でやった放送が1週間か2週間遅れて放送される。(ドラマなど)」「ラジオはFM放送はNHKぐらいしかない」という恐ろしさに直面するだろう。


<道路特定財源の削減による事故の可能性>
道路特定財源がなくなることでもそうだが、小泉改革以降、徹底的に経費削減をしているため以下のような事件が日本でも起きるかもしれない。

米国ミネソタ州ミネアポリスで 起きた橋の崩落事故である。

http://jp.youtube.com/watch?v=2Ywvx1uWK4s
http://jp.youtube.com/watch?v=X9p2m4vwsek&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=zIPA-C8L4Fg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=IV7RwRlbDio&NR=1


<特殊法人とは、景気回復のためのF1エンジンとして開発された>
エンジニアは田中角栄であった。また、もともと特殊法人というのは、田中角栄が、大蔵大臣をして
大蔵省の役人の特性を承知して、財源を大蔵省の管轄から引き離して設立したものである。

つまり大蔵省は、収入の範囲内で支出をするということを徹底するため、借金しての投資ができない。

つまり成長できない。

そのために特殊法人を作って財源を大蔵省の管理から引き離して特別会計にしたのである。

特別会計があれば好きなだけアクセルが踏める。だから景気回復というときに威力を発揮したポルシェターボのような加速度だった。(年成長率10%以上)

もしこの制度があれば(つまり郵貯、日本道路公団、住宅金融公庫、日本長期信用銀行、日本興業銀行などがきちんと機能していたころの仕組みにもどれば)

日本は、また10%の高度経済成長を成し遂げるのはできるのだが、今の「小泉構造売却後」ではできないのである。一度元に戻す必要がある。

なぜかというと小泉構造改革は、日本の特殊法人を売り渡すことが「亡国のイージ○のお財布を景気回復するために必須」だったからだ。詐欺師の鉄則は「相手が気づかないうちに受け渡しを終えてしまえ」である。だから小泉政権の亡国の人物はあれほどあせって、郵政民営化という詐欺を断行したのである。


国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約37ヶ月余りで読者数1万3976名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン
マスコミ、政治家も多数愛読 政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※見やすい過去記事一覧http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages

◎国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」のバックナンバー・配信停止はこちら
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html
このメールに返信すれば、発行者さんへ感想を送れます

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング