ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際評論家 小野寺光一コミュの郵政350兆円を軍需産業に売り渡して日本人を裏切った政治家に復讐せよ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月3日配信

郵政350兆円を個人的な金儲けのために軍需産業に売り渡して日本人を裏切った政治家に復讐せよ!

キルモリ VOL1
KILL MOLLI VOL1
「モリ派に復讐するのは神が日本人に与えた運命」

キルビル
http://www.youtube.com/watch?v=K8j9_Ku0Ncw&mode=related&search=


トラックバック <郵政民営化凍結> 9月27日時点106サイトが団結 →10月1日170サイト!→現在217サイト!超激増!いくぞ!1000サイト団結!俺たちが日本の歴史を創る!

http://tbp.jp/tbp_9088.html
「郵政民営化法案」は日本の富を海外に流出させかねないスジの悪い法律です。この希代の悪法を凍結させるための記事を書かれましたら、トラックバックをお願いします。私たちの生活・未来を守りましょう!


きうち実氏のブログより
http://www.m-kiuchi.com/2007/09/30/yuseiminneika/
10月1日から郵政民営化がはじまる。
大変気が重い。なぜなら「カイカク真理教」、「カイカク原理主義」、「リフォーム(=改革)詐欺」のおかげで国民の負担がぐっと増えるからである。

一昨年の劇場型の郵政解散総選挙で郵政民営化○か×かという単純な選択肢にひっかかった国民も、さすがにそのからくりがだんだんわかってきたようである。郵政民営化によって、国民の負担が増え、サービスが低下し、喜ぶのは外資だけという構図が。郵政民営化によってどうなるのか。

手数料がのきなみ2倍から10倍になる(1.2倍とか1.5倍ではない!!)

 振替口座サービスが従来10万円まで150円から3万円以上330円に(約2倍)

 電信現金払180円から三段階あったものが一律630円(約3.5倍)

 公共料金払い込みが一律30円から3万円以上240円に(約8倍)

 定額小為替が一枚10円から100円に(10倍)

 なぜって、民間会社は利益第一主義だから

 簡易郵便局がのきなみ閉鎖。
 東海四県(静岡、愛知、岐阜、三重)の場合、既に約4分の1が閉鎖。

民営化にともない簡易郵便局の受託者が契約を更新せずさらに閉鎖する局が増える見込み。

なぜって、民間会社は国民の利便性よりも損益を重視するから。赤字のコンビニがどんんどんつぶれている。それと同じ。

 金融難民の出現 社会のセーフテイーネットが破壊される。過疎地における郵便局のATMの撤去は既に進行中。安くて便利なお財布代わりの郵便貯金がなくなり、生活弱者、お年寄りが困窮。

 ひまわりサービスもなくなる見込み(郵便配達の方がひとりぐらしの老人などのお宅を訪問し、声かけやご用聞きなどをして生活をサポート)。

 なぜって、民間会社は利益を生み株主の配当を増やさないと株主代表訴訟をおこされ、経営者が解任されるから。

 分社化による弊害

 郵便配達の担当者は今後郵便事業会社に所属するために、配達しながら積立貯金(例:毎月1000円づつ、1万円づつ)などのお金を預かることができなくなる。結果積み立て貯金は全廃。貯金は別会社の郵便貯金会社の仕事であるが、コストがかかるのでいちいち1000円、1万円のために各家庭を訪問するようなことはしない。

 なぜって民間会社だから。えっ民間はお客様第一じゃないかって?そりゃあ窓口にわざわざ来てくれたお客様には百万ドルの笑顔で迎えてくれて、しっかりと手数料をとることでしょう。

 国民の多くは、民営化すれば郵便局の窓口は朝早くから夜遅くまであいているというような錯覚に陥ったのではないだろうか。実態は、民間の金融機関が午後3時で閉店するのに対し、現在小規模の郵便局は午後4時。民営化が進むと間違いなく、閉店時間も午後3時と他の民間金融機関と横並びとなるであろう。

 某元大臣は民営化すると郵便局がコンビニのようになり、便利になると言ったが、そんなことは話題作りのためにほんの一部の局でできても他の局ではありえない。コンビニの大手数社がしのぎを削って競争しているのに、ろくなノウハウもない郵便局の窓口会社がコンビニ経営を片手間にできるはずがない。かりに全ての局でコンビニ経営したら、田舎の商店をつぶし、民業圧迫となる。コンビニ構想も実態を知らない国民へのまやかしだった。

 ある地元の郵便局に視察に行ったら、狭い部屋にしきりが設けられ、コピー機が二台並んでおいてあった。これまで一人の局員が郵便事業、郵貯、簡保の仕事を全て行うことができたのに(相互担務)、これからは別会社だからということだ。

 是非、みなさんも地方の特定局(特に最近集配局から無集配局になった局)に足を運んでその実態をご自身の目で見て欲しい。

 詳しくは、過去ブログ「なぜ郵政民営化に反対したか」をご覧いただきたい。 
http://www.m-kiuchi.com/2007/09/29/yuseimineika/ 以上引用

<小野寺光一>
郵政米英化。基本的には、米国人は、ブッシュ政権を支持していない。もともと、ブッシュを擁立したのは、軍需産業である。その中心にいるのは、ロック○ェラー。彼らが、日本の350兆円を手に入れたい。

<戦争につかわれる郵貯>
というわけで、亡国のイイジ○を使って、日本人の350兆円を「自由に使える」ようにしたのが、今回のてんまつである。「日本人に役立つことには一切使わない。何につかうか?それは「戦争に使う」のである。

<郵政350兆円軍需産業の資金化>
どうも「郵政米英化」という名称も、実態を正確に表していないかもしれない。米英化というと、多少、よい意味にとる人もいる。日本IBMなど、よいイメージの外資も多いからだ。「郵政350兆円を軍需産業の資金化」と表現すると実態に近くなるかもしれない。

<〜を忘れるなシリーズ>
そして、そのお金を戦費に運用するためには、米国で年がら年中やられている「自作自演テロ」が日本でも行われて、日本人が怒り狂って「サ○シャイン60崩壊を忘れるな」と「戦争賛成」にもっていかれる可能性が高い。

<次期衆院選では東海大地震が引き起こされ浜岡原発が溶解する?>
とにかく、次期衆院選挙では、とんでもないことが行われる可能性が高い。たぶん東海大地震が引き起こされて震源地の真上にある浜岡原発は放射能漏れを起こすだろう。そこに首相が「助けます」と連日テレビで報道される。ちなみに平成大地震のときに東京都の防災副本部長はイノセだという。なんだか、先日テレビにでていたイノセは、平成大地震だと勝手に名前をつけて妙に嬉しそうに「平成大地震なんですねえ」としゃべっていた。

参議院選挙では、新潟地震が行われた。

新潟大地震を事前に知り、何十億円も金儲けしている謎の存在についての検証<恐怖の館>
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/207.html
<現在4594人が閲覧済み>
今回の地震と長岡の地下にCO2を圧入したこととの因果関係は?
http://www.asyura2.com/07/senkyo38/msg/730.html
<現在3881人が閲覧済み>

<郵政軍需化>
まずいと思ったらしく、ジャパンポストからあるリストが突然削除された。

<あわてて削除された後の画面>
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kani/040331j401.html

削除された内容は
1 郵便貯金資金の委託運用
 (1) 投資顧問会社
  【国内株式】
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   日興アセットマネジメント株式会社
   三井住友アセットマネジメント株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
   UFJアセットマネジメント株式会社
  【外国株式】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社  
以上8社(50音順)

2 簡易生命保険資金の委託運用
 (1) 投資顧問会社
  【国内株式】
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   富士投信投資顧問株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
  【外国株式】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   東京海上アセットマネジメント投信株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
  【外国債券】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   富士投信投資顧問株式会社
   三井住友アセットマネジメント株式会社
以上8社(50音順)
   
  【国内株式】
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   日興アセットマネジメント株式会社
   三井住友アセットマネジメント株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社
   UFJアセットマネジメント株式会社

  【外国株式】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
以上8社(50音順)

2 簡易生命保険資金の委託運用
 (1) 投資顧問会社
  【国内株式】
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   シュローダー投信投資顧問株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   富士投信投資顧問株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社

  【外国株式】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   大和住銀投信投資顧問株式会社
   東京海上アセットマネジメント投信株式会社
   メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社

  【外国債券】
   興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社
   ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
   富士投信投資顧問株式会社
   三井住友アセットマネジメント株式会社
以上8社(50音順)

 
<参考>
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-683.html

<参考2>
http://youkoclub.blog87.fc2.com/blog-entry-684.html 以上。

<温泉を外資にうるための法案>
温泉を旅館からとりあげるための「温泉を外資に売り飛ばし法案」が環境省が立案している。

一千万円以上もする
高額の温泉の安全施設を設置しなければ知事の権限で温泉をとりあげられるというめちゃくちゃな法案である。なぜかというと、この間の渋谷の温泉の爆発事故があったからだという。

<不思議な点>
しかし、あの温泉事故は、不思議な点がいっぱいある。なんだか「虚偽のにおい」がぷんぷんする事故だった。ドーベルマンになったような気分である。だいたい、なぜ、あんな事故が起きた後に、報道が2転3転するのだ。最初、実は、何かの爆発反応(つまり人為的な爆発事件、ダイナマイトか?)を思わせる、報道が一部でていたのだが、それは、いつの間にか消えた。あの事件はおかしい。たぶん、テロの可能性がある。あれを起こしたのは、温泉を安価に入手したい何者かではないか?

<外資が温泉を手にいれたがっている>
今、外資が温泉をほしいということで、それをやすく手にいれたいということでいろいろ動いている。草津温泉をほしいが、それに一番てっとりばやいのは、既存の旅館を追い出してやすく乗っ取ることである。そのため、高額な機械を導入する義務を課す法律や、今回のような「知事が勝手に温泉の権利をとりあげる」という、くだらないことをやっている。

<覚せい剤類似物質(リタリン)を子供に別名(コンサータ)で投与する計画>
そして今回、リタリンを子供に投与するための覚せい剤類似物質(別名 コンサータ)という薬を、10月3日に「承認するか決める」という。

リタリンは塩酸メチルフェニデートのこと。コンサータも塩酸メチルフェニデートのこと。塩酸メチルフェニデートは、覚せい剤類似物質。リタリンとコンサータの違いは、リタリンは短期に効く「覚せい剤類似物質」コンサータはゆっくり効く「覚せい剤類似物質」。

<殺人がおクスリの副作用>
リタリンは最近、殺人の副作用があるということで、うつに適用できないとばれて、「うつに効きます」という記述を削除するらしい。しかし、わからないように、名前をかえて、子供用に投与して金儲けをしようとしている。この金儲けのために子供を覚せい剤類似物質漬けにするプロジェクトをやめさせるべきだ。子供に殺される親が激増し、廃人になる子供ばかりになる。

厚生労働省のホームページのご意見→これに意見をいってやめさせよう。
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html

<政府が決めた自殺者予防対策は実は
自殺者を激増させる>
しかし、政府が決めた自殺者対策は、実は自殺者促進策である。そのため、この自殺者対策のとおりやっている、自治体はトップが秋田県だが、その秋田県が一番自殺者が多いのである。当たり前だ。逆なんだから。

自殺者倍増計画
http://www.asyura2.com/07/senkyo34/msg/437.html
<現在1197名が閲覧済み>

なんだか民営化がすばらしいといって、その逆なのと同じである。民営化を推進すればするほど値上げになるんだから。

<警察に犯罪を匿名で通報というのは、一般市民をわなにかけるため>
警察が、犯罪を匿名で通報してもいいという制度をはじめたが、これは、よくない。何の犯罪でも匿名の情報が証拠に採用されることは避けるべきである。しかもそれに対して10万円も支払うという。しばしば人はお金のためなら偽証する。これは政敵や市民をを追い落とすために政権によって使われる。やめさせるべきだ。いわば、これは、共謀罪の密告のところを先に法制化するためにおこなわれたものと思った方がいい。これほど信頼できない政府はない。

<きうち実氏のシンポジウムのお知らせ> (以下、きうち実ブログより引用)
http://www.m-kiuchi.com/2007/10/02/symposiumhamamatsu/
2007-10-2 23:53 by 城内 実 ・ カテゴリ» ピックアップ, お知らせ10月8日(月、体育の日)の平沼赳夫氏、櫻井よしこ氏、関岡英之氏が参加するシンポジウムに全国の方々から参加希望の連絡が来ています。

会場が満杯になった場合に備えて別室のイベントホールに大型スクリーンを設置し、シンポジウムの模様がわかるようになっています。イベントホールにおられる方々には特別にシンポジウム終了後、先生方に来ていただき、生の声を聞いていただく予定です。

 当日信念Tシャツ(¥1000)、信念ロゴのシール(¥50円)、信念ロゴのマグネット板(¥300)を販売します。信念グッズの販売と会場の誘導を青年部、女性部のみなさんにお願いしておりますが、ボランティアでお手伝いして下さる方がおりましたら、会場に12時半にお越し願います。

 さて、郵政民営化についておもしろいブログがありましたので、ご紹介します。
 ΩBloger chan3or1の極私的日記
http://d.hatena.ne.jp/chan3or1/20071001/1191253753
 海オンナの憂国ブログ
http://umionna.blog119.fc2.com/blog-entry-11.html

 喜八ログ
http://kihachin.net/klog/archives/2007/10/jp071001.html
 神州の泉
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/


過去記事一覧
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/1  (最初)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/31 (2番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/61 (3番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/91 (4番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/121 (5番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/151 (6番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/181 (7番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/211 (8番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/241 (9番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/271 (10番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/301 (11番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/331 (12番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/363 (13番目)
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/393 (14番目)
「前の一覧」「次の一覧」をクリックして閲覧してください。
添付ファイルがついているものは開けないでください。
これは以前添付ファイルにウイルスを仕込まれて配信妨害されたときの
言論妨害記録のためにとってありますが。
<参考記事>
http://groups.yahoo.co.jp/group/onoderakouichi/messages/105

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際評論家 小野寺光一 更新情報

国際評論家 小野寺光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング