ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの鰊(ニシン)の煮付け

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昨日,魚屋さんの前を通ったら,
 「キムさん,ニシンの子どもが売れないから持ってきなよ!」
 とお兄ちゃんに声をかけられたので,目のぞいてみたら大型のイワシの大きさのニシンが売れずに並んでいました。
 「いくらよ!」
 「1皿50円(6尾)でいいよ。煮付けが旨いよ」
 と言うので買い求めました。

 買い求めた小さなニシンは,早速,ベトナムのおふくろの味,煮付けに。
 和食と違ってヌクマムで味付けすると新鮮な美味しさを見つけると思います。

 ベトナム料理を作ってみようと買ったヌクマムを持て余していたら,普段の料理に,使ってみましょう。
 八百屋さん,お魚屋さんに出回る旬の食材を工夫するだけで,ベトナムの美味しい味が十分に楽しめます。

 今日はニシンを使いましたが,イワシはもちろん,鯵,メカジキ,鰆などでも美味しく出来上がります。

◆魚の煮付けの作り方:
1.魚を頭を落とし,内臓を取り除き,水洗いします。
  苦手な方はお魚屋さんに頼んで下さい。スーパーでも最近処理してくれます。
2.鍋に魚を並べたら,種を除いた赤唐辛子2本,生姜の薄切り1片,ヌクマム小匙2〜3,シーズニングソース小匙2,砂糖小匙2を加え,水を魚が被る位に加え,クッキングペーパー又はアルミホイルで落とし蓋をして,水が1/3になるまで炊きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング