ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのベトナム料理のお勉強なら…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 私がベトナム料理を作るのには英文のレシピブログなどいろいろな資料を参考にしているのですが,料理の作り方に関しては下記のYou Tubeを参考にしています。
 ベトナム語が主ですが英語もあります。
 作り方の工程などが参考になると思います。
 http://www.youtube.com/watch?v=NSgizc4ln70

コメント(2)

私も時々、You Tubeの動画を参考にしてます。
観てるだけでも楽しいです。

味の素がスポンサーの番組がありました。
ベトナムでも味の素はポピュラーな調味料なのですね。
クローバーRedNeckシミズさん 動画を観ると手順とかわかるので助かります。味の素は日本じゃ食べ物の敵の様に言われますが,アジアではほとんどの料理で使われているので,本場の味を出すには味の素を使わないとダメですねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。