ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの“鶏肉のスパイシーカレーソテー”

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 東京は明日は雪が降るかもしれません…
 そんな天気予報は外れて欲しいですけどねあせあせ(飛び散る汗)

 先週末はのんびり出来ましたわーい(嬉しい顔)
 そんな日曜日の夜の肴は…ちょっとガッツリした“鶏肉のスパイシーカレーソテー”を作りました。
 肴にもいいんだけど,炊きたてご飯のお供にも最高です指でOK
 
 そして,お酒はワイングラスワイン…
 金曜日と土曜日に一人で宮城のお酒とっくり(おちょこ付き)と沖縄の泡盛を空けてしまったので・・・
 日曜日はちょっと自粛気味あせあせ(飛び散る汗)
 さて,鶏肉料理には,芳酵なイタリアの“チェレット・バローロ・ゾンケッラ”の赤をあわせました。 

■材料(2人分)
  ・鶏もも肉     1枚
     ※ひと口大に切ります
  ・茄子       2個
     ※一口大に切ります
  ・にんじん     1/4本
     ※皮をむき、短冊切りにする
  ・さやいんげん   4本
     ※筋を取り両端を切り落とします
  ・しょうが     少々
     ※みじん切りにします
  ・にんにく     少々
     ※みじん切りにします
  ・カレー粉     大さじ1強
  ・サラダ油     大さじ1/2
  (注)お野菜はお好みのものでOK
  ・あわせ調味料
     中華スープ   60cc
     グラニュー糖  小さじ1
     清酒      小さじ1
     ベトナム醤油  小さじ1
      ※なければ日本の醤油で代用
     片栗粉     小さじ1
     塩       少々
  ・下味調味料
     清酒      小さじ1
     ベトナム醤油  小さじ1
     塩       少々
     胡椒      少々

■作り方:
 1.あわせ調味料の材料をよく混ぜ合わせます。

 2.下味用調味料の材料をよく混ぜ合わせます。
   鶏もも肉を下味調味料に加えて,味が馴染むようによく揉みこみます

 3.耐熱皿に,じゃがいも,にんじん,さやいんげんを並べ,ラップをして,1〜2分ほど加熱します。
   加熱し終わったら軽く塩をします。

 4.鶏もも肉を耐熱皿に並べ,ラップをして,1〜2分ほど加熱します。

 5.中華鍋にサラダ油,生姜,にんにく,カレー粉を入れます。
   中火にかけて,香りが出るまで炒めます。
   鶏肉,じゃがいも,にんじん,さやいんげんを加えます。
   軽く炒め合わせ,あわせ調味料を加えます。
   ひと煮立ちさせたら,調味料を全体に絡めたら出来上がりexclamation ×2

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。