ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュの亀戸天神の藤まつりに行ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は今一つ天気がパッとしないけど,亀戸天神の藤まつりに行ってきました走る人

市川から総武線で4つ目が亀戸電車
さて,亀戸商店街の歩行者天国を抜け,天神様への狭い歩道を人混みに押されながら亀戸天神へ到着。
ご存知かも知れませんが天神さまへ道は太鼓橋を越えて行くのですが,太鼓橋が藤の花を撮るベストポジションのせいか交通渋滞ふらふら
一方通行を逆行してくるおぢさん,おばちゃんの多いことあせあせ(飛び散る汗)
彼等にとっては自分がルールだから仕方ありませんあせあせ

人混みに疲れて錦糸町の方に抜けず,亀戸駅へ逆戻り。
途中,業者用食料品スーパーとお酒のディスカウントショップで買い物をして帰ってきました。

さて,今日の肴は最も簡単なベトナム料理のひとつトマトオムレツです。
これにヌクチャムのタレをかけて食べるととても美味しいですexclamation

■トマトオムレツの材料:
 ・鶏の卵        3個
 ・完熟トマト      1個
 ・ヌクマム       小匙 1+1/2
 ・サラダ油       適宜
 ・タレ(ヌクチャム)   適宜

■ヌクチャムの材料:
 ・お湯         大匙1
 ・ヌクマム・グラニュー糖・レモン汁 各大匙1
 ・ニンニク(微塵切り)  1片
 ・赤唐辛子(微塵切り)  1〜2本

■作り方:
 1.卵とヌクマムをボールに入れて溶きほぐします。

 2.トマトは皮付きのまま8等分の櫛形切りにして,へたは取ります。

 3.フライパンに油を熱し,トマトを崩れないように炒めます。

 4.トマトがしんなりとしてきたら,溶いた卵を入れて焼きます。
  好みにより裏返して両面焼くか又は蓋をして蒸らし焼きにします。

 5.卵を皿に移したら出来上りexclamation ×2

 ※好みにもよりますが,ちょっと甘めに作ったヌクチャムかけて食べると美味しいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。