ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのかたくなったバケットを使って…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お早う御座いまするんるん

自炊していると飲んで帰ってくるとご飯を食べずに眠い(睡眠)寝てしまうこともしばしばあせあせ
食べなかったご飯はラップに包んで冷凍庫へ。
その冷ご飯はおじやにしたり,炒飯にしたり,お茶漬けにしたりして食べちゃいます。

同じように,ベトナムでは食べきれなくて硬くなったバケットを無駄なく食べる為に,蒸して野菜で巻いて食べるという庶民的な料理があります。

■材料
 ・ブタ豚ひき肉          100g
 ・パンバケット(小)        2本
 ・赤ワケギ              4〜5ケ
  ※タイ食材店で売っていますが,なければ赤玉葱で代用
 ・黒のきくらげ            3枚
 ・万能葱               3−4本
 ・ニンニク              2片
 ・赤唐辛子              1本
 ・レモン               1個
  ※レモンはそれぞれ酸っぱさが違うので加減して下さい。

 ・レタス               適量
 ・ハーブ(スペアミント,香菜,大葉,もやしなど) 適量

 ・味付け調味料など
   塩,黒胡椒,グラニュー糖,ヌクマム,サラダ油

■作り方:
 1.黒のきくらげは水につけて戻したら,粗切りにします。

 2.ブタ豚ひき肉に刻んだ赤ワケギ,微塵切りのニンニク,塩,黒胡椒,グラニュー糖,ヌクマムを各少々を加えて10分以上置いて下味をつけます。

 3.万能葱は小口切りにして塩ひとつまみを加えて小さな耐熱のどんぶりに入れます。
  フライパンにサラダ油を入れて熱してから,葱の上から注いでねぎ油を作ります。

 4.ヌクチャムを作ります。ボウルにグラニュー糖を入れ,お湯を加えて溶かしたら,残りの材料を加えてよくかき混ぜます。
   ※基本の分量です。
   お湯     大匙4
   グラニュー糖 大匙2
   ヌクマム   大匙2
   レモン汁   大匙1
   微塵切りのニンニク 少々 
   生の赤唐辛子 少々

 5.フライパンにサラダ油を熱して赤わけぎの微塵切り大匙3を入れて炒めます。
  さらにブタ豚ひき肉を加えて,中火で炒めて豚ひき肉によく火を通します。黒きくらげを入れてさっと炒めます。

6.パンバケットを約2cmほどの厚さに切って耐熱皿にのせます。
  バケットの上に肉あんをのせて4−5分蒸します。バケットの堅さで加減して下さい。

7.皿にレタス,ハーブを一緒に盛り付けます。これで出来上がりexclamation ×2
 ※食べる時にレタスとハーブでパンを巻いてヌクチャムをつけて食べます。

蒸し器でバケットを蒸すとフワフワになるので冷めない内に食べます。
具が残ったら,ご飯にかけてもOKです。

コメント(2)

ずっとバゲットを蒸すことを不思議に思っていましたが、固くなったバゲットを有効活用する為だったのですねexclamationほっとした顔

はぁダッシュ(走り出す様)すっきりしましたexclamationウッシッシぴかぴか(新しい)

ベトナム人の自然と食べものを大切にする考えは素敵ですね揺れるハート
私はついつい食材を多く買い込んで、使わずに冷蔵庫の奥底で発見することが多々あります冷や汗
お恥ずかしいです…冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

見習わなきゃですねexclamationわーい(嬉しい顔)
クローバーじゅんさん
日本ではスーパーで大根の葉を切ってもらっている人が多いですが,葉も有効利用できるんですよね。
先人の知恵は大切にしたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。