ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのトマトのシントーって健康…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シントーはベトナム発の「ビタミン」と言う名のベトナム風フルーツシェイクで,日本でもそこそこ名の知れた飲み物ですが,一時,日本のコンビニで売っていた紙パックに入ったミックスオ−レもどきの飲み物とはちょっと訳が違うのですexclamation ×2

シントーは,本場ベトナムで,その辺の屋台からフォー屋さん,高いレストランまで,どこでも飲める,かなり一般的な飲み物です。

探し方は簡単。町のいたるところにあるステンレス製の屋台(というか台車)に果物や野菜が並べられて,一緒に家庭用ミキサーが置いてあったら,そこがシントー屋です。

注文は飲みたい果物を指差しして「シントー」と言えば,きっと(多分あせあせ)大丈夫です。多分,通じます。

シントーにしてくれる果物は季節によって変わりますが,イチゴ,マンゴー,パパイヤ,オレンジ,柿,バナナ,グアバ,カスタードアップル,アボガド,ジャックフルーツを良く見かけます。

頼めば(忘れてなければ)あっという間に作ってくれます。
感じは,なんとなく昔流行った「スムージー」みたいな感じです。

◆トマトのシントーの材料
 ・完熟トマト    1個
 ・氷        適量。
 ・グラニュー糖       大匙2〜3
 ・コンデンスミルク 大匙3。

◆作り方
 1.トマトは横半分に切ってから,スプーンなどで種を取り,一口大に切ります。

 2.ミキサーにトマト,コンデンスミルク,グラニュー糖,氷を入れ,なめらかになるまでよく混ぜます。

で,これが一杯分の材料ですよ,ダンナexclamation ×2

屋台では,あのちゃんと量りもしないでがばがばと砂糖を入れる様はもう圧巻ですよげっそりげっそり

実は,ベトナムのシントーって「果物たっぷりビタミンドリンク」って聞いてましたが,その実態は「砂糖たっぷり,練乳たっぷりの糖尿ドリンク」なんじゃないかという疑念が,ムクムクと膨れ上がっているのですが,いかがですか,皆さん。

それでも,私は大好きなのでやめたりはしないですけどねウインク
まぁ,ガイドブックには,「ベトナム旅行の際,お試し下さい」と書いてありますが,血糖値とBMIに自信の無い方はちょっと控えめにされた方がいいですよあせあせ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング