ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベトめし(ベトナム料理)の会コミュのセリを使って…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日,帰宅途中でJR市川駅内の八百屋さんに寄ったら,ハウス栽培とは思うのですがフキノトウ,行者ニンニク,タラの芽など春を告げる野菜が店頭に並んでいました。その中でもセリが特価で1束78円だったので早速買い求めました。
セリは蕎麦やラーメンの具に使っても美味しいです。
そして,セリはベトナムでもよく食べられる野菜の一つです。鍋物やスープにも使いますがお浸しや炒め物としても使われています。
今日はオージービーフ
の切り落しと一緒に炒めてみました。
簡単で安く栄養価も高いと3拍子揃っていますから,給料前の金欠の時にでも作ってみて下さい。

【セリとオージービーフの炒め物の材料2人分】
?オージービーフの切り落し   100g
?ビーフの味付け調味料
 ヌクマム  小匙1
 黒胡椒   一つまみ
?セリ    一束
?小振りのトマト  1個
?ニンニク  1片
?タマネギ  1/4個
?プリッキーヌ(なければ赤唐辛子)  1本
?味付け調味料
 ヌクマム     大匙1弱
 オイスターソース 大匙1
 砂糖       小匙1弱

 【作り方】
?ビーフはボールに入れてビーフの味付け用調味料を加えて手でもみ込みます。
 セリは根元の硬い部分を切り落してから6cm位の長さに切ります。
 トマトは8等分に切り分けます。
 玉葱は櫛形に切り分けます。
?フライパンにサラダ油,ニンニク,プリッキーヌを入れて炒め,香りがしたら下ごしらえしたビーフを加えて炒めます。
 ビーフに火が通ったら一旦取り出します。
 ※ニンニクはサラダ油が冷たい時に入れてから火をつけないと真っ黒になっちゃいますので注意しましょう。
?フライパンにサラダ油を加え,セリを炒めしんなりしてきたら水大匙1を加えて水分が飛ぶように炒めます。
 水分が飛んだらトマト,玉葱を加えて炒めます。
 トマト,玉葱に火が通ったらビーフを戻し,味付け調味料を加えて調味料が混じるように炒めたら出来上がりです。
 皿に盛りつけてテーブルへ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベトめし(ベトナム料理)の会 更新情報

ベトめし(ベトナム料理)の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング