ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビットで囲む会コミュの[第5回] バレルの重さを感じて投げよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
超久々の更新です。


今回のポイントは「バレルの重さを感じて投げる」ことです。

御存知の方も多いと思いますがバレルの重さを感じて投げる事はひじょうに大切です。
自分も手に、バレルの重さを感じて投げる事を意識して投げています。

相しないとしっかりと飛ばすことができないからです。

現在Raven Style−Dを使用しています。

このバレルはほとんどカットが入っていないのでキッチリ投げなければちゃんと飛びません。
が、カットが無い分余計なカカリが発生しないので自分はそこが気に入っています。

と、本題に戻りますが。


バレルの重さを感じる方法?
1.バレルを1本持ちます。
2.そのまま力を抜いて倒すイメージでテイクバック。
3.一番倒れるところでいったんダーツを止める。
4.その状態でダーツを上下に降ってみる。

どうでしょうか?

この状態でダーツの重みを手に感じることができませんか?

どうしてもこの状態で重みを感じることができなければZIPPOライターなどの多少重たい物で同じようにやってみましょう。

重たい物を持ったときほど重量を感じることができるはずです。
感じることができるようになれば後は練習あるのみ。

これを意識して投げられれば飛びが明らかに変わります。

今まではバレルのカットに助けられていたものが腕の振りで飛ばすことができるようになるはずです。


目指せAA!
そんなに道のりは遠くないはず。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビットで囲む会 更新情報

ビットで囲む会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング