ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書のおはなし小部屋コミュの信仰 − 3.祈り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※キリストへの道p.63〜72


■お約束は条件つき−神のみ旨に従って祈る

 『いやされたと感じるまで待ってはなりません。そして「信じます。いやされています。私がそう感じるからではなく、神がこれを約束されたからです」と言いましょう。
 イエスは、「なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、その通りになるであろう」(マルコ11:24)と言われましたが、このみ約束には条件が一つあります。それは神のみ旨に従って祈るということです。けれども、わたしたちの罪を清め、神のこらとして清い生活を送らせようとなさるのは神のみこころです。ですから、これらの祝福を願い求め、それを受けたと信じて神に感謝してもよいのです。イエスのもとにきて清められ、恥じるところなくおきての前に立つことができるのは私たちの特権です。聖書にも「こういうわけで、今やキリスト・イエスにある者は罪に定められることがない・・・これは・・・肉によらず霊によって歩く」(ローマ8:1、4)とあります。』

●単純な信仰−聖霊を祈り求める

 『ですから、私たちは自分のものではなく、価をもって買われたものです。「あなたがたが先祖伝来の空疎な生活からあがないだされたのは、銀や金のような朽ちる物によったのではなく、きずもしみもない小羊のようなキリストの尊い血によったのである」(?ペテロ1:18、19)とあります。神を信じるこの簡単な行為によって、聖霊は私たちの心に新しい命を与えます。私たちは神の家族の子供として生まれたのです。ですから、神はみ子を愛されると同様に私たちを愛してくださるのです。』

■恵みによってささえられるように祈る

 『さて、あなたは自分をキリストにささげたのですから、退いたり、また自分を取り戻したりしてはなりません。ただ日ごとに「私はキリストのものです。私は自分をキリストにささげました」と言って、聖霊を与えられ、彼の恵みによってささえられるように祈りましょう。自己を神にささげ、神を信じるとき神の子となるのですから、そのように神にあって生活しなければなりません。使徒パウロも、「あなたがたは主キリスト・イエスにを浮けいられたのだから、彼にあって歩きなさい」(コロサイ2:6)と言いました。』

■罪、汚れのままで近づく

 『世の中には、自分たちは試験されているのであって、心を改めた証拠がなければ、神の祝福を受けることができないと考える人々がいます。しかし、今すぐにでも祝福を求めて受けることができるのです。神の恵み、キリストの霊を受けて、自らの弱さを補うのでなければ悪に抵抗することはできないのです。イエスは、私たちが罪に汚れ、たのみとするものもないままで、みもとに行くのをお喜びになります。私たちは、弱さ、愚かさ、罪深さなどもみな持ったまま悔いの涙をもって、主の足もとにひざまずいてよいのです。主は愛のみ手のうちにわたしたちをいだき、傷を包み、すべての汚れから清めることをご自身のほまれとなさいます。』

■主の招き

 『多くの人があやまったのはこの点であって、イエスは個人的に、一人一人にゆるしを与えられることを信じないのです。彼らは神のみ言葉をそのとおり信じません。しかしだれでも条件に従うならば、いかなる罪のゆるしも価なく与えられることをはっきり知ることができるのです。神のみ約束は、自分のためではないなどという疑いは捨てなければなりません。このみ約束が備えておられた能力と恵みは、み使いによって、信じる魂に一人一人に与えられます。どんなに罪深いといっても、彼らのために死なれたイエスから能力と純潔と義とを受けることができないと言う人はありません。イエスは、罪にそまって汚れた衣を脱がせ、義の白い衣を着させようと待っておいて荷なります。死ぬことなく、生きなさいと招いておいでになるのです。』


アーメン!!

4へ続く。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書のおはなし小部屋 更新情報

聖書のおはなし小部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。