ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株コミュの26日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の相場 ◆ デフレ脱却期待や企業業績続伸を背景に裾野が広がった個人投資家の買いがリードし大幅反発、5年2ヶ月ぶりの16,000円台に。
◆ 寄り前発表の法人景気調査「3ヶ月連続改善、設備投資上方修正」を好感してみずほ、三井不、三越などの大手銀、不動産、小売りの内需株が大幅上昇。ソフトバンク連日の新高値で指数押し上げる。
◆抗ウィルス不織布開発「ダイワボウ」、西武百、そごう買収の「セブン&アイHD」、自動的売買特許・三菱東京系「Meネット」買収の「カブドットコム」など個別物色旺盛。



日経平均  ↑166 円 高  16,107円  ( 新高値、2000年10月5日16,099円の水準回復 )

出来高   18 億 7,281 万株

売買代金   2 兆 3,778 億円  ( 売買単価 1,269 円 )

値上がり銘柄数  ↑901 銘柄  (↓647 )   

騰落レシオ(25日)  −4.15 %   117.89 %

サイコロジカルライン   7 勝 5 敗  







チェックポイント  明日の作戦は?           



【1】 今年の最終週迎え、ソフトバンク権利落ち28日注目 ◆法人景気調査に続き「27日消費者物価」「28日鉱工業生産」も支援材料の公算
内閣府と財務省がAM8:50発表10〜12月期法人企業景気予測調査は大企業全産業の「景況判断指数(自社の景況が前の期に比べて「上昇」と答えた企業の割合から「下降」の割合を差し引いて算出)が+10.5ポイントとなり、04年4〜6月期調査以来で最高だった05年7〜9月期+9.7ポイントを上回って新記録となり、さらに、3四半期連続の上昇となり、財務省は「基本的に底堅い動き」と判断している。尚、06年1〜3月期見通しは+8.6ポイントに。
同時に発表の05年度設備投資予測は前年度比11.8%増となり、9月調査時点の11.0%増から上方修正された。
このように景況感改善や企業業績の改善による恩恵が個人の家計(経団連が好業績企業に賃上げ促す。電機5年ぶり、鉄鋼6年ぶり、造船4年ぶりの賃上げ要求など)に及んできて11月東京地区百貨店売上高 4.3%増と5年ぶりの高い伸びを見せる。11月の株式投信の資産増加額が過去最高を記録し、そして個人投資家は12月1週(5日〜9日)3,157億円、同2週(12日〜16日)3,400億円と高水準の買い越しを行って、ここにきて外国人投資家(12/2週 222億円売り越し)に変わる相場のリード役に躍り出てきている。特に、年末を直前に国内機関投資家や証券会社ディーラー(自己売買部門)は持ち高を増やしてにくい状況にあり、今晩26日のNY市場クリスマス振り替え休場などで外国人投資家の鈍さからも、個人パワー全開の商状を誘発している。


ポイント 今週の国内日程に注目
26日(月) 米国 NY休場
27日(火) 日本 11月 勤労者世帯家計調査 (AM8:30 予想 +2.1%)
11月 完全失業率  (AM8:30 予想 4.4%)
11月 有効求人倍率  (AM8:30 予想 0.98倍)
11月 全国消費者物価  (AM8:30 予想 +0.1%)
11月 新規住宅着工件数 (PM2:00 予想 +7.3%)

・12月割当の配当―権利落ち、 一般銘柄は年内受渡し最終約定
・1月4日 1:3株式分割ソフトバンク 権利付き最終約定

28日(水) 日本 対外、対内証券売買契約状況 (12月3週、財務省)
11月 鉱工業生産速報  (AM8:50 予想 +1.9%)
11月 商業販売統計

・ソフトバンク権利落ち

30日(金) 日本 大納会




【2】 テクニカル指標 ―― 売買代金縮小、中小型優位に
日経平均カイリ率   25日線  +5.31%  (警戒ライン5%を上回る)
 200日線  +28.47%  (警戒ライン20%を上回る)
騰落レシオ(25日)         +117.89%    (警戒ライン120%を下回る)
今週の26日前騰落削除件数
26日(月)騰 1,253:落 321  27日(火)騰 1,084:落 469
28日(水)騰 574:落 993  29日(木)騰 999:落 562
30日(金)騰 469:落 1,116
サイコロジカルライン            58.33 %   (警戒ライン75%を下回る)

ポイント 騰落レシオ、サイコロジカルラインは警戒水準緩和上昇余地示すが、日経平均200日線上方カイリ率28%超と異常で中期的に大幅調整を示唆、年明け後の調整を視野に。
規模別株価指数は小型株+22.53 中型株+12.31 大型株+9.55と小型株物色優勢を示す。その理由は前項の通りで機関投資家、ディーラー、外国人が鈍るため。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

株のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング