ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株コミュの18日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の相場 ・寄り前外国証券は18日連続買い越し、原油急落受け反発。
・主力株マチマチのなか「松下新高値」、銀行・鉄鋼・海運 堅調。
・大型材料「近畿車」「タカラバイオ」がストップ高と気を吐く!


日経平均  ↑34円 高  12,307円 (ザラバ高値12,369円)

出来高   18億 7,313万株

売買代金   1兆 6,883億円  (売買単価 901円)

値上がり銘柄数  ↑742 銘柄  (↓732)

騰落レシオ(25日)  −0.77%  105.43% 
サイコロジカルライン   7勝 5敗








チェックポイント  明日の作戦は? 



【1】 外国人リードの上昇相場を裏付け、買越額が今年最高 ◆8月第2週(8日〜12日)の外国人買越額
・寄り付き前の財務省発表 約定ベースで 7,219億円
・引け後に東証発表 受け渡しベースで 6,877億円、共に今年最高の記録。

◆寄り前外国証券注文18日は 2,130万株買い越し
・7月26日 1,110万株買い越し以来、今日18日まで立会い18日連続の買い越しを記録、前回の「6月29日〜7月22日まで17日連続」を更新して、今年最高の連続買い越し記録となった。

ポイント

注目のNY原油は17日、2.83ドル安 63.25ドルと今年最大の下げ幅を記録した。7月の米石油需要が前月比 3%減少しガソリン需要減も加わって下げを加速、原油在庫統計の増加も下落要因に。 
また、注目のハイテク企業「AMATとHP」が予想を上回る決算となり、買い安心感に働いた。
◎小泉首相の支持率上昇、総選挙で投票に行く ―― 90%超など、外国人投資家の小泉政権勝利シナリオを裏付けるアンケート調査も支援。





【2】 日経平均新高値、反面、サイコロジカルラインは調整含み ◆日経平均は16日12315円と年初来高値を更新し、サイコロジカルラインは7勝5敗(17日現在6勝6敗) 一方、騰落件数は騰(勝)、落(敗)として12日間の勝敗は6勝6敗(17日現在5勝7敗)。

ポイント

過去12日間では騰落件数、日経平均のサイコロジカルラインが負け越しか、ほぼイーブンの中、日経平均採用銘柄(225種)の強さが目立つ相場展開に!!



【3】 日程面からは
18日(木) 米国 7月 景気先行指標統合指数
8月 フィラデルフィア連銀景気指数
BBレシオ
ポイント 半導体製造装置のBBレシオ改善が続くか? また、引き続き原油相場に注目



【4】 テーマ材料株

景気回復宣言
銀行、保険
証券 8411 みずほ ◆注目株 3000円高 55万円 高値 56万円
8752 三友海上 ◆注目株 22円高 1,133円 高値 1,142円
8611 コスモ証 ◆注目株 変わらず 229円 値 232円
景気回復宣言
不動産 8803 平和不 ◆注目株 5円高 515円 高値 518円
8830 住友不 ◆注目株 22円安 1,369円 高値 1,404円
景気回復宣言
鉄鋼・海運 5405 住金 ◆注目株 2円高 241円 高値 245円
9104 商船三井 ◆注目株 30円高 817円 高値 821円

クール・ビズ
販売 9983 ファーストリティリング ◆注目株 150円高 7,920円 新高値 8,000円
日経平均225採用、8/26から


大規模
信用売残高 9984 ソフトバンク ◆注目株 60円高 5510円 新高値 5,580円 
  売残 9,086,200株、株不足 4,476,900株
6752 松下 ◆注目株 48円高 1,926円 新高値 1,941円
  売残 4,162,000株、株不足 1,989,000株
6857 アドバンテスト ◆注目株 90円高 8,940円 高値 9,010円
  売残 1,147,900株、株不足 396,300株

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

株のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング