ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株コミュの25日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の相場 ・人民元切り上げの後のNY株反発を好感、好業績・テーマ材料株がリード。
・AOCHDなど資源関連 噴き、高島屋など小売り高く、川島織 5日続伸。


日経平均  ↑67円 高 11,762円

出来高   13億 3,266万株

売買代金   1兆 679億円 (売買単価 801円)

値上がり銘柄数  ↑1,013 銘柄  (↓462)

騰落レシオ(25日)  −2.40%  101.88% 
サイコロジカルライン   6勝 6敗





チェックポイント   明日の作戦は?  


【1】 26日(火)の予定は?
◆今週は米国主要企業 決算発表がピークを超え、国内主要企業 決算に市場の関心が移る。特に東エレク、ドコモ、三井・三菱・住友など大手商社の決算でピークを迎える29日(金)には、6月鉱工業生産指数、完全失業率及び米4〜6月GDP速報値の発表が重なり、注目を集めよう。
25日(月) 米国 6月 中古住宅販売件数
決算 :テキサス・インスツルメント、アメックス、アルテラ、ベルサウス、センダント、ゼロックス
26日(火) 日本 決算 :熊谷組、横河電、アドバンテスト、日産、日野自、ダイハツ、プロミス、京王

ポイント 今晩の米テキサス・インスツルメントと、明日のアドバンテストの決算が注目点。





【2】 夜間取引 GLOBEX は堅調 ◆寄り前外国証券注文は780万株売り越しとなり、買い越し記録は17日連続で止まった。一足早くピークを迎えた米主力企業決算は注目のマイクロソフトの7〜9月期予想が市場予想を下回り、さらに市場期待の高い数字に届かなかったとして純利益4倍のグーグルが、それぞれ売られ反落した。貿易トップに躍り出た日本の「元」切り上げ悪影響を見越しての「基調転換」を意味するのか、明日以降の注目点。
ポイント GLOBEX (現地 25日 AM1:30現在)
NASDAQ100  +1.50  1611ポイント
S&P500     +0.70  1237.70ポイント

◎原油相場動向
新たなハリケーンの発生を受け、供給不安から買い優勢という(22日)
なお、在庫統計は27日発表の予定



【3】 騰落レシオ(25日)は保ち合いか? ◆今日25日は値上がり1031銘柄となったものの26日前の同1249件が削除されたためにマイナスに作用した。さて、今週の推移予想は?
ポイント 26日騰836:落665、27日騰678:落808、28日騰884:落585、29日騰653:落848、と上がったり下がったりの保ち合いの公算。




【4】 テーマ材料株

アスベスト対策
処理作業 5237 ノザワ ◆注目株 ストップ 100円高 660円 
買い残し20万株
7953 菊水化 ◆注目株 ストップ 200円高 1,260円 
買い残し20万株
3110 日東紡 ◆注目株 4円高 272円 (高値 277円)
◎1976 明星工 ◎ ストップ 80円高 520円 
三菱証券がアスベスト除去工事でリストアップ、PER:14倍
アスベスト対策
代替品開発 6490 日本ピラー工業 ◆注目株 14円高 907円 (新高値 935円) 
産業用シール材 PER:17.5倍
6492 岡野バルブ ◆注目株 ストップ80円高 465円(新高値) 
火力発電用バルブ
アスベスト対策
防塵マスク 7980 重松製作所 ◆注目株 ストップ80円高 507円
解体作業に伴う二次災害防止
7963 興研 ◆注目株 101円高 1,060円 
解体作業に伴う二次災害防
アスベスト対策
集塵機 9641 サコス ◎ストップ80円高 420円  買い残し149,200株
三菱証券がリストアップ。飛島建設と共同開発


地上デジタル放送の
ネット配信
総務省方針 4308 Jストリーム ◆注目株 ストップ5万円高 38.5万円
買い残し481株 負荷分散サービス関連
2347 IBE ◆注目株 2.9万円高 40.3万円 
(新高値 41.9万円) ブロードバンド映像配信向けにIP伝送保護技術を開発、NTT東西に実績。
◎ 4842 USEN

増額修正
引け後 4151 協和発酵 4〜6月連結最終 42.6億円
通期150億円上回るペース
3001 片倉 6月中間単独経常 3億円 → 6.79億円へ
4310 ドリームインキ 3月単独経常 8億円 → 15億円へ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

更新情報

株のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング